No.4
- 回答日時:
彼は潰されたのではないですよ。
選んでそこへたどり着いたのです。才能は、幸せを作るとは限りません。それは、偏見と言われていいですがオリンピアンが没落だらけなことからも、そう思いますね。https://gendai.media/articles/-/55447?imp=0
日本は、島国根性が根付いていますので、天才=変人 扱いになって、排除される傾向を感じます。
その証に、イノベーションが生まれません。GNPも4位に転落しました。
才能を壊す共通一次試験とか、やめろって気がします。
No.3
- 回答日時:
1998年春、千葉県在住の高校2年生K.Sさんは、新聞各紙、テレビ各局で大々的に取り上げられた。
それは日本初の「飛び級」で千葉大学工学部に入学を果たしたからである。K.Sさんは、千葉大学が行った物理学の分野で優秀な人材を募集する「飛び入学」選抜に合格した天才少年だった。もう大人となったK.Sさんは、現在の仕事についてこう語る。
「トラック運転手をしています。時間は不規則で、朝の3時から走り出すこともありますね。ただ、日曜と祝日は休みなので、家族と過ごせる時間がきちんとあることがありがたいです。」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- その他(メンタルヘルス) 下記の話より。 これはやっぱり、mには同情しますか? やはり、根っから糞なのはAでしょうか? 1 2023/04/16 05:53
- その他(社会・学校・職場) 下記の話より。 これはやっぱり、mには同情しますか? 1 2023/04/14 20:02
- 父親・母親 『国公立大学を出れば人生安泰!と30年も子供に言い続ける70代の心理』 が知りたい。(自分の親です) 15 2024/02/07 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 大人で小学校高学年の勉強が出来ないってヤバいですか? 6 2023/08/24 08:55
- 軍事学 海軍兵学校は旧制高校(帝国大学)並に難関だったという話を祖父から聞きましたが、本当なのでしょうか? 5 2022/07/29 02:26
- 幼稚園・保育所・保育園 ちょっとお聞きしたいんですが、 2 2023/07/17 10:41
- 高校 甲子園大会で決勝まで行った 慶応という高校は、秀才の多い進学校なのですか? 5 2023/08/22 02:28
- 小学校 信州大学附属小学校について、ご存知の方教えてください。 ・給食はありますか? ・1クラス何人構成です 3 2023/10/20 07:12
- キッズ・子供服 ちょっとお聞きしたいんですが、知能指数が3才児程度ぐらいだったら、2才児から幼稚園の女の子に興味を持 2 2023/07/22 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう自分の人生に幕を下ろそう...
-
私は2019年より前からアニメを...
-
節約系の言い分も正論だし、自...
-
皆さんしにたいですか? これみ...
-
私ってこんなに毎日頑張ってる...
-
人生で1回も正社員で働いた事が...
-
妻が海外赴任することになりま...
-
どこか遠くに行きたいです 高校...
-
30歳にもなると、明確に既婚子持...
-
知らない子の迷子
-
作業所の安い給料で 何もできず...
-
姉と1年数ヶ月振りに会い食事に...
-
なんで男ってうざいやつしかい...
-
70~90キロの人が自転車に乗ると...
-
22の年齢の自分がものすごく悩...
-
会社でこんな人いたら、どうで...
-
昔好きだった人を思い出した時...
-
女って男をなめてない?
-
自分ってケチだなぁ、と思った...
-
仕事で、効率、スピードって言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで私立って土曜日の学校が...
-
生活保護なのに私立中学は無理?
-
小学校から私立か、中学まで公立か
-
自閉症について。
-
小学校のとき秀才
-
旦那と将来の家計相談
-
私学の雄の「雄」ってなんですか?
-
方言 私立と私学の違いってなん...
-
お嬢様じゃないと付き合えない...
-
1億円キャッシュであります。 ...
-
友達に同じ偏差値でも私立は公...
-
私立のほうがいい子に育つ?
-
お嬢様の特徴
-
開成必勝と早慶必勝 (早稲田ア...
-
私立専願で落ちる人っています...
-
中学受験って必要ですか?勉強...
-
本当は私立に行きたいです。 も...
-
幼稚園の主任の先生が 親や子供...
-
アメリカの私立と公立の学校の...
-
内部生は金持ちというイメージ...
おすすめ情報
逆に、いま、とびぬけた天才になって誰も、正当に評価できない状態になっている、、ということもありうるのでは?
ドイツの総人口は8,243万8,000人です。
なんで、GDPが負けんねん、、って気がしませんか?
日本の優秀な人間の才能を潰しているのが、原因では?
才能のある人間を、無能で落ちこぼれのクソ人間の小中学校の教師が、その芽を刈り取っているのでは?
その可能性大な気がします。