
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
事故車は除外して
新車でも、フレームのピボットにスイングアームが適正に組まれてない場合が多々あります。
バイクを上手く水平に固定し、ピボットのシャフト仮組の状態で、
スイングアームをでかいプラハンでスイングアームのチェーンアジャスター部を叩きながら、
ピボットに規定値のトルクを3段階に分けてピボッットを締めて下さい、チェーンアジャスタは壊さない様におねがします。
次はホイールセンター出しです。
測定機器にもよりますが、ノギスでもできます。
センターがずれてたら、旋盤でハブのカラーを削ります。
反対側には削った分のカラーを制作して入れて下さい。
これでアライメントは大丈夫でしょう。
問題はエンジンの左右の重量比です、
これは軽量化の考えでアプローチしましょう。
ヨシムラだってバランスウェイトつかってました。
机上の空論が多い人が回答してますが、やった者が勝ちです。
No.3
- 回答日時:
車体に対するホイールのセンター出しですね。
これに関しては、工具として売られているのを見た事は無いのですが。
簡単なセンター出しの方法としては、地面に糸をぴんと張って置き、それの真上にバイクを乗せます。
誰かにバイクに跨ってもらい、バイクをまっすぐ起こした状態で、タイヤのセンターが出ているかどうかを目視で確認します。
ハンドル、バイクが間違いなく真っ直ぐなのに、リヤタイヤの接地点が左右どちらかに曲がっているなら、チェーンテンショナーで調整します。
タイヤのセンター出しですと、数値がどれだけ左右で狂っているかを計るのは、かなり難しいのが実情です。
フロントフォークのよじれや、バイクが倒れる事によるハンドルの切れなどで、測定中でも、左右の数値が狂うのは構造上致し方ありませんので。
ですから、車体に対する後輪の直進性を計るのが、実際は限界なのではないかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
前と後ろからしっかり2つのタイヤ(ホイール)の平行度をみます。
この前某陸運局の単車の車検やっているのを眺めていたら
検査官がやっていました。
ベテランでなくても、4輪でないんだし、すでに見えている二つのタイヤの平行度をみるのは、目で充分です。
単車の免許持ってるんだし、そのぐらいな能力はなにも買わなくてもあなた自身がもっておられます。
相当の精度でアライメントくらいの確認は可能です。
どうしてもというなら、日曜大工店で2mぐらいな木を買ってきて、ビールケースにでも固定して前後のタイヤに当ててみる。
というような手もあるかとおもいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ レコードの針圧調整について。 細かいことになりますが、質問させてくださいませ。 当方のレコードプレー 2 2022/08/11 20:40
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- 自転車修理・メンテナンス アライメントについて よくアライメント調整時には適正空気圧にしてから調整すると言われていますが、 左 1 2023/05/28 16:32
- 中古車 今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。 11 2023/01/23 14:44
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのチェーンについてご質問です。 バイクのチェーンに関して、ギア付きのバイクはチェーンメンテナン 4 2022/04/02 14:28
- エステ・脱毛・美容整形 美容整形に失敗しました。約1年前に某美容外科で輪郭整形をしましたがガタガタになり、他人から見ても明ら 1 2022/10/15 02:27
- 自転車修理・メンテナンス 自転車整備について クロスバイクを15年間整備1度のみで乗ってますが、スプロケットとチェーンを交換し 2 2022/10/08 02:26
- 運転免許・教習所 左折の時に対向車が居ないならセンターライン割ってもいいですよね? 9 2022/12/28 14:58
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
分譲マンションでのバイク事情...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報