dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Eメールの送受信ができなくて困っています。

ライトメールで「ヨンデイナイEメールアリ」とメッセージが届くのですが、どうしたら読んでいないEメールを受信できるのかわかりません。

メールのメニューにあるEメール送受信をすると「設定なし」もしくは「ログインに失敗」というのが表示されてどうすることもできません。

オンラインサインアップの画面をみても、分からなくて取扱説明書にも記載がない(見つけられない)ので分かる方がいましたら、教えていただけますでしょうか?

A 回答 (5件)

「オンラインサインアップ」は正常にできるのですよね?



・機能→その他設定→9.接続モード切替の順に開く

これで使用モードが(無設定なら)「モード3」に設定されてる筈。
(違うならモード3に切り替え)

・「モード3」だったら、2.詳細設定を開く

「メール接続先」が「CLUB AIR-EDGE」になってるか確認。
違えば切り替えてから「登録」。
(WILLCOMロゴのAH-K3001V出なければ、「CLUB AirH"」と記載の場合も)

・5.受信メールアカウントを開く

「毎回設定=OFF、Eメール=ON」か確認
違えば切り替えて「確定」。

・メール設定→0.アカウント設定→Eメール
 →メールサーバー設定の順に開く

表示される「メールアドレス」は正しいですか?
また、「アカウント設定」を紙にメモして下さい。

・オンラインサインアップ接続→現在の設定を確認

表示される「メールアドレス」は正しいですか?
また、下へスクロールさせると出てくる
「◆パソコンやPDAの設定 POPID:pxxxxxxxxxxx」が
上でメモした「アカウント設定」と同じですか?


ひとまずこれだけ試してもらえますか?
もし無理なら、データのバックアップを取ってから
電池を引き抜いたり・リセットをかける事になりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
本当に初歩的なミスであって、恥ずかしいのですが使用モードの設定を見直すことで問題解決しました。
ズバリ!iotarouさんの回答通りでした。
本日より、やっとEメール開通です。本当に本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/05/09 21:50

こんにちわ。


私は、AH-K3001Vを使い始めてもうすぐ一年になります。
(でも大して使いこなせていませんが…)
実は以前質問者さんと全く同じ質問を(自分で)したことがあります。
そのURLを(恥も外聞もなく)お教えいたします。
f(^^;)
これで参考になればよいのですが。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=864694
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
No.5さんの設定ミスであることが判明しました。
同じ失敗をした人がいて、何だかホッとしました。

お礼日時:2005/05/09 21:47

貴殿の設定は、「Eメールが届いたら、Pメールで届いたことを通知してくれる、そして、自分でえメールを受信する」という設定になっています。

(実は、自分自身はそういう設定にしています。Pメールの通知がくるたび、手動でEメールを受信しています。)
自動的に届いたメールを受信するようにするには、「オンラインサインナップ」に接続して、Eメールを「自動受信」するように設定しておけば、全部自動的に受信できるようになります。
定額コースに入っていたり、あるいはメール放題のオプションをつけておけば、いくら送受信しても無料のはずです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
Eメールは「自動受信」に設定されているんです。
手動で受信することもできなくて困っているんです。何が原因なんでしょう?

補足日時:2005/05/08 18:13
    • good
    • 0

新規加入後、メールアドレスの設定をしていない状態なのではありませんか?


説明書の144ページ「オンラインサインアップをする」の項目を読んで、メールアドレスの設定をしてみてください。

この回答への補足

新規で購入した後、すぐにサインアップに接続して設定したのですが・・・メールアドレスを取得できたということは、設定が完了しているということですよね?

補足日時:2005/05/08 11:14
    • good
    • 0

つい最近AH-K3001Vに機種変したのでしょうか…?


機種変後にオンラインサインアップに接続して、
電話機にメールアドレスの設定をしましたか?

この回答への補足

新規で購入した後、すぐにサインアップに接続して設定したのですが・・・メールアドレスを取得できたということは、設定が完了しているということですよね?

補足日時:2005/05/08 11:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!