dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大変申し訳ござい、題記の件で追加でご教示ください。
下記のサイトを参考に質問をさせてください。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/email.html …

先ほどは、「メールアプリ」でEメールを送付した際に、
相手方へ、同じメールが2通届いていまう件について質問をさせていただきました。
#ugetonさまよりMMSの設定を見直しましたが、変わりませんでした…

当方で実現したい内容と現状の設定を申し上げさせてください。
【実現したい内容】
上記サイトのように、3種類のサービスを(2)(3)(4)(5)を改善した状態で利用したいです。

【現状の設定】
(1)SMS(i)は正常動作
(2)Eメール(MMS)では、受信側ではicloudアカウントでの受信確認
→ezwebアカウントでの受信としたいです。
(3)Eメールでは、受信側に2通同様のメールが送信されている模様
→1通での受信としたいです。
(4)Eメールアカウントには、「◎」と「無印」のアカウントが存在している。
→旧の「無印」側は削除すべきでしょうか?(5)での送信メッセージの消失を懸念しております。
(5)メールアプリでのEメールの送受信は、「◎」で受信、「無印」で送信をしている模様。
→送受信履歴が、上記のようになっている模様です…こちらは、どちらかに集約したいです…

以上です、何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

>iMessageの設定も2重になっているのですか?



いいえ。
質問者さんの質問を読む限りでは私もMMSは正常でメールアプリで2重という認識ですが。。

>@ezwebと@icloudが二重設定となっていて、iMessageをOFFとすることで、現状表に出ている@icloudが消え、@ezwebが現れるという理解でしょうか?

iMessageの仕様として双方がiphoneでiMessageがONで尚且つ宛先メールアドレスを相手がiMessageに登録していた場合、勝手にiMessageに切り替わります。
その際に使われる質問者さんの送り主アドレスがiCloudという事です。
この送受信IDは「設定→メッセージ→iMessageがON→送受信」で確認出来ます。
初期設定では電話番号だけですがApple IDでiMessageをアクティベートすると@iCloud.comが加わります。

>しかしながら、現状iMessageについては、2通届いていないとの認識です。
iMessageの設定は、現状上記いずれのアドレスも登録はしておらず、空欄です…

上記の送受信の欄が空欄だとすると理解しかねます。
無印@ezweb.ne.jpが有る、という事ですので4S又は5からお使いかと思います。
引き継ぎ(バックアップから復元)の際の設定の引き継ぎが上手く出来ていない可能性も有りますがこの部分はよく解りません。ios7アップデート当初では設定全体の引き継ぎが上手く出来ていない部分が有り沢山の不具合が有りました。

>無印メール設定の削除を試みたいと思いますが、◎印側へのメッセージの移動はできませんよね?
 →例えばGmal等へ1通毎転送を試みるしか術はございませんでしょうか?

出来ますよ。
メールアプリを開いてアカウント欄の受信フォルダから移動させるメールを選んで(編集→選択)「移動」ボタンを押し、左上の矢印で一覧に戻ると好きなメールアカウントへ移動出来ます。

>@ezweb.ne.jpをMMS設定するとメールアプリでは使えなくなります。とは、
 MMS設定すると、@ezweb.ne.jpのメール送受信は、SMS等と同じ、
 メッセージアプリでの扱いとなってしまうという理解であっていますでしょうか?

そうですね。
auでもそう説明しています。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mms- …
ただ、旧アカウント(無印アカウント)がどちらでも送受信可能だったので、人に寄っては重宝していました。
メインで携帯アドレスを使用している人にとってはメルマガなどの長い文章はメールアプリで見る方が良いという人です。
メッセージアプリではぶつ切りで送られて見にくいです。
また、パソコンのメーラーでやり取りするのにも現在の◎アカウントの様にサーバーで勝手にIDやパスワードを設定されないのでメーラーでの設定が楽でした。
※現在でもauメール設定の手動設定よりIDパスワードは入手可能です。

なので「設定→メール、連絡先、カレンダー→アカウント」のアカウントでメールのON/OFFを上手く利用した方が良いかも知れません、というのは1度無印アカウントを削除すると現在ではすべて◎アカウントに集約されていますので2度と同じアカウントは作れないからです。(4Sより使用していてメール設定を自分でIDパスワードを設定した覚えが有れば手動で設定可能かも知れません)ON/OFFの場合はサーバーに残っているのでメール自体は削除されませんが、読み込みで新しいものから順番ですので中身を整理して保存したいものだけを受信フォルダに残して他は削除しないと過去に逆上って読み込みする羽目になります。

また、@ezweb.ne.jpをMMSで使いたい方は無理にプロファイルを読み込みする事は無くなっています。ただし、auWIFIスポットを使いたい方や連絡先が◎eメール(ezweb.ne.jp)の連絡先となってる人はプロファイルが必要です。
また、連絡先について◎eメール(ezweb.ne.jp)の連絡先となってる人は連絡先のデフォルトアカウント「設定→メール、連絡先、カレンダー→連絡先項目→デフォルトアカウント」が◎eメール(ezweb.ne.jp)以外で有ることを確認して置かないとメールアカウントを削除したりメールアドレス変更やプロファイルのダウンロードなどで連絡先が消えてしまいます。
設定当初よりずっと(4S、5からずっと)◎eメール(ezweb.ne.jp)以外で有れば問題無いですが、プロファイルのダウンロードでもデフォルトアカウントが切り替わりますので、あやふやな場合は1度auサーバーへ連絡先をアップロードするなどしないと相互同期では無く参照の為にサーバー側ではiphoneで新規登録された連絡先が保存出来無いので消える事が有ります。
auサーバーへアップロード
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/back …

iphoneでは◎eメール(ezweb.ne.jp)の連絡先は使わない方が面倒が無く良いと思いますのでメールアカウント欄で連絡先をOFFにして使用し、連絡先はiCloudで管理した方が良いです。
連絡先バックアップ
https://itunes.apple.com/jp/app/lian-luo-xian-ba …
コチラのアプリなどで連絡先をvCardで保存してiphoneに連絡先をインポートしてiCloudに移行するなどして◎eメール(ezweb.ne.jp)の連絡先をOFFにした方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gypsyskyさま

お世話になります。
丁寧なご説明、誠にありがとうございます。

ご説明内容を参考に、試行錯誤させていただきました。
現状で課題は2点にまで、絞れてまいりました。

(1)メールの2重送付
こちら、当方から先方へメール送付、先方から返信があったメールに返信を出しますと、
その際、先方へ2通届くことが判りました。
理由は不明です…

(2)メールの移動
→当方の設定の場合、旧アカウント(無印アカウント)から現アカウント(◎アカウント)へ
ご案内の方法で移動を試みますと、移動の際、現アカウント(◎アカウント)側が、
表記が薄くなり、移動先として設定ができないよいうになっています。
他のアカウント(Gmailやicloud)に移動してもよいのですが…

お礼日時:2014/01/11 17:04

要は2重設定になってるので2つのメールが届くのです。


(2)はiMessageになってるのでiMessageをOFFにして下さい。
必要で有ればiMessageの設定でメールアドレスを追加して送信アドレスを指定して下さい。
(3)(4)(5)は無印メール設定を削除すれば良いですが、アカウントが消えますので、履歴は消えますので転送して保存するか、メール設定でどちらかのアカウントのメールをOFFにすれば良いです。
また、@ezweb.ne.jpをMMS設定するとメールアプリでは使えなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。

大変申し訳ございません、もう少しだけ、おしえてください。
> 要は2重設定になってるので2つのメールが届くのです。
> (2)はiMessageになってるのでiMessageをOFFにして下さい。
> 必要で有ればiMessageの設定でメールアドレスを追加して送信アドレスを指定して下さい。

iMessageの設定も2重になっているのですか?
@ezwebと@icloudが二重設定となっていて、iMessageをOFFとすることで、
現状表に出ている@icloudが消え、@ezwebが現れるという理解でしょうか?
しかしながら、現状iMessageについては、2通届いていないとの認識です。
iMessageの設定は、現状上記いずれのアドレスも登録はしておらず、空欄です…

> (3)(4)(5)は無印メール設定を削除すれば良いですが、アカウントが消えますので、履歴は消> えますので転送して保存するか、メール設定でどちらかのアカウントのメールをOFFにすれば良いで> す。
> また、@ezweb.ne.jpをMMS設定するとメールアプリでは使えなくなります。

2点、ご教示ください。
・無印メール設定の削除を試みたいと思いますが、
 ◎印側へのメッセージの移動はできませんよね?
 →例えばGmal等へ1通毎転送を試みるしか術はございませんでしょうか?
・@ezweb.ne.jpをMMS設定するとメールアプリでは使えなくなります。とは、
 MMS設定すると、@ezweb.ne.jpのメール送受信は、SMS等と同じ、
 メッセージアプリでの扱いとなってしまうという理解であっていますでしょうか?

お礼日時:2014/01/04 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!