dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールアドレスをもう一つ作るのって良くないことですか?
作っても平気なら作りたいのですが、ネットの説明みてもよくわからないので作り方の手順を知ってる方、教えてください。アイフォンです。

A 回答 (5件)

いくつ作っても大丈夫です。


あまりたくさん作っても、普通は使い道はないですが。

フリーメールとかウェブメールとか言われるものを利用すると、いいと思います。
無料で利用できます。
Gmail、Outlook.comあたりがおすすめです。

Gmail → https://www.gmail.com/
Outlook.com → https://outlook.live.com/

ウェブメールは、ブラウザで利用することもできますし、アイフォンのメールアプリで送受信することもできます。
メールアプリで送受信した方が使いやすいと思いますので、新しく作ったウェブメールのヘルプなどで、メールアプリの設定方法の説明を読んで、設定してみてください。
ちゃんと送受信できるように設定できたかどうかは、今まで使っていたメールアドレスから、新しいメールアドレスにメールを送ってみたり、その逆をやってみると確認できます。

1つ気にしておかなければならないことは、ウェブメールは迷惑メールを感知して、迷惑メールフォルダに入れてメールアプリで受信しないようにしてくれます。
これは良い機能ですが、たまに迷惑メールではないものも迷惑メールフォルダに入れてしまいます。
なので、ときどきブラウザでそのウェブメールのサイトを見に行って、迷惑メールフォルダを確認してみた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
試してみます!

お礼日時:2018/09/19 21:49

Yahoo!メールはやめたほうがいいです。


アホみたいに迷惑メール来るのでウンザリします。
個人的にはGmail、Outlookかな。
簡単なのはGmail、Outlookのアプリをインストールする。
それぞれGoogleDrive,OneDriveのクラウドストレージとの
連携も容易でサービスによって使い分けも簡単です。
基本的にアカウント(@の前部分)が誰かとダブらないなら
アカウント、パスワード登録すればすぐ使える。

ちょっと面倒なのは標準のメールアプリの設定かな。
慣れればどうってことないけど慣れていないと分かりにくいので
「自動」がいいかも。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201320
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かくありがとうございます!
試してみます!

お礼日時:2018/09/19 21:49

トップ画面にヤフーを出したら、メールマークが出てくるよ!

    • good
    • 1

キャリアメール、iCloudメール、Gmail、Outlook、プロバイダメールを3つ…の合計7つ登録して使っている自分は極悪人だったのですね。



iPhoneの標準アプリの「メール」なら、キャリアメール、iCloudメール、Gmailを標準で登録できます。
(Gamilでプロバイダメールを読み取れるようにしているので、実質いくらでも読み取れるんですけどね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆にそんなに登録できるのがすごいです…調べても私は作り方すらわからないです(ーー;)
iCloudメールが登録してあります!前の携帯の時はなぜかGmailもあったけど携帯変えたらなくなってました

お礼日時:2018/09/19 10:49

アイホン用のメールとヤフーのメールを使い分けしてわどうですか!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヤフーのメールがどれだかわからないんですが、どこで見れますか?そういうの全然詳しくなくて…(ーー;)

お礼日時:2018/09/19 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!