dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日付き合って半年の彼に好きか分からなくて別れたいと言われました。
確かに最近冷たいなと感じてはいたのですが、
私は大好きだし将来も考えていたので別れたくなく、想いを伝えいきなり別れるじゃなくてもう1回考えてほしいと伝えました。
もし気持ちが戻らなかったら時間を無駄にさせてしまうと言われたのですが彼がいいから待つしそれでもいいからと伝え
もう1回考えてみるから時間欲しいとその日はそこで終わりました。

しばらく連絡も取らないものかと思っていたのですが
翌日にたわいもない日常会話が送られてきました。

少し考える期間は普通、連絡を取らないのではないでしょうか?
それとも変わらず連絡は取り続けることもあるのでしょうか?

私は別れたくないのですが、普通に何もないかのように返信するべきでしょうか?
それともちゃんと考えて欲しいからしばらくは連絡いらないと言うべきでしょうか?
どうか教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

それは人それぞれですから、彼がそうしたいなら普段通りに接していた方がいいと思いますよ。



念のため確認したいならば「てっきりしばらく連絡しないで考えるのかなって思ってたけど、普段通りの連絡頻度で大丈夫なの?」って聞いてみてはどうでしょうか。

個人的には、もう冷めてきちゃってる相手と、連絡頻度を落としたらさらにどうでも良くなると思います。
人によっては“失ってから気付く”って人もいるだろうから、連絡しない間に「やっぱり別れたくない」ってなることもあるのかもしれないけど、
それって無い物ねだりみたいな人に多いと思うのでどうかな…って思っちゃいます。
そうなっても結局は自分勝手な理由で振られそう。

そういう環境になってから気づくような人じゃなく、ちゃんと向き合って考えられる人の方が誠実だと思いますよ。
だから個人的には、今までと連絡頻度変わらずっての方が、この先このまま付き合えるのかって自問自答できると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A