dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご閲覧ありがとうございます。

2ヶ月付き合った彼氏に、「やっていける自信がなくなったから別れたい」と言われました。
こういう状況に至った経緯は、彼の言動で少々デリカシーがない時があり、何回か「そういう言い方は傷つくからやめて欲しい」と伝えていました。ですが、彼は気をつけてるつもりだけど、恐らくこの先も同じことをすると思うから、好きだし離れたくないけど私の為に別れた方がいい言い、私が説得しても頑なに別れるの一点張り、何とか説得して考え直すから時間がほしいという事になりました。
期間は10日程ほしいと言われ、その際にその間は連絡を取らない方がいいよね?と尋ねたら、連絡は取ろうと言われました。
話し合いから2日経って、連絡の頻度は確かに減りましたが、話している内容は今まで通りの日常会話をやり取りしています。
私が勝手にこういう場合は連絡は控えた方がいいんじゃないかと考えていたんですが、彼が答えを出すまでの期間、このまま普通に連絡を取り合っていてもいいと思いますか?彼から普通に返信は来ますが、私から送るのは控えた方がいいでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

たった2ヶ月でデリカシーのなさが目立つなら別れて正解だよ!そんな男に考え直してもらわなくて宜しい!



そもそもそんな男のどこが好きなの?
デリカシーなくて、気持ちを伝えても分からない、この先も傷ついてまで縋りたい程魅力的ですか?
依存や寂しさやプライドからくる感情と、好きを間違わないでください。
    • good
    • 1

彼は返信をして来るのだし、あなたは別れを望んでないなら、あえて距離を置くのは悪化に繋がるのでは?



きっと彼はあなたからの指摘に不満を持ち、意地を張り別れを切り出したんだろうなと思うのですが、彼は自分の短所は特にそこまで悪い事だとの認識はない、実際にどの程度かもわからないですが、彼は治す気はそんなにはないから、嫌なら他の奴と付き合えよって事なんでしょうから、あなたが彼との別れを考えないなら、彼の短所は今後指摘はせずに受け入れる事です。

>彼は気をつけてるつもりだけど、恐らくこの先も同じことをすると思うから、好きだし離れたくないけど私の為に別れた方がいい言い、

これを言い換えたら、特に大した事じゃないし、同じ事もするだろうし、そんな事を指摘して来る彼女は面倒だから、自分のために別れるわ

とそんな感じに捉えました。

あなたからしたら彼に非はあるのに、今後付き合い続けるなら、彼の方が立場は強いので、あなたが彼の御機嫌伺いをしていく様になりますけど良いのですか?

それでも良いと思うなら、普通に返信して良いと思います。
    • good
    • 1

うーん、あなたから連絡してもしなくても大差ないと思いますよ。


彼は「マイペースの人」ででしょうから、あなたが何をしたからどうなるということは無いだろうと思います。
だから、「あなたとしてはどうしたいか」だけで次の行動を決めればいいだけじゃないでしょうか。
そして、その行動であなた自身が楽しいとか歓びを感じるなら、この後も彼とは長く続けていけるでしょう。
ということで、あなたに彼に伝えたいことがあるなら、何も考えずに連絡すれば良いだけだと思います。
特に伝えたいことが無いなら、そのまま放置で良いと思います。
    • good
    • 0

2ヶ月でそれでは長く続かないので別れた方が良いかと。

    • good
    • 1

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
諦めたほうが良いと思いますよ。
多少のケンカはエッセンスみたいなものではないでしょうか。仲直りをするのは、容易だと思いますよ。
うまくいくことを願ってます。

『恋において、思慮分別に従い、しっかりしているということは、およそ不可能なことである。 - Francis Bacon (フランシス・べーコン)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A