
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
阪神大震災でも仮設住宅出てけと言っても20年以上年寄りは住んでましたよ。
今30年経ってやっといなくなりましたが。水道光熱費、住宅税、市民税掛からないから快適になってしまうらしい。No.4
- 回答日時:
私がTVで見たものは
コンテナを基にしている感じでしたので
住んでみると結露とか寒さとか
結構きついのではないかと思いました
あくまでも仮設住宅ですから、という感じで
No.3
- 回答日時:
あくまで仮説なので・・・・・
基礎なども最低限です
東日本大震災の際も災害公営住宅の建設が遅れて本来の使用年限を超えて仮設住宅が利用されてましたけど
やはり仮説なので3年くらい経つとあちこちガタが出ます
ずっとは暮らせません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年後に老人ホーム入居を希望...
-
特養空床利用について
-
友人3人が泊まりに来るが、お風...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
短期入所利用の併設・空床利用...
-
介護保険と医療保険の同時使用
-
中学校の集団風呂で水滴検査は...
-
納涼祭のご家族への手紙
-
ドアtoドア
-
お風呂に入れない言い訳を考え...
-
特定施設入居物生活介護はなぜ...
-
視覚障害者のレク
-
労働時間内で入浴がみとめられ...
-
施設入所中の吸入器個人購入の...
-
特養での入居者の健康診断について
-
面会票の開示について
-
お風呂を覗かれている気がする
-
突然の親戚の訃報
-
認知症になりかけの母がいます...
-
両親年金合計30万、自分障害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンスリーマンションは高齢者...
-
どうして看取りをする特養とし...
-
20年後に老人ホーム入居を希望...
-
・夫婦二人生活、子供なし、現...
-
本日ニュースで能登半島の仮設...
-
賃貸高齢者サービス付き住宅…と...
-
【良い老人ホームの見分け方を...
-
年間目標
-
老後の貯え
-
有料老人ホームのキャンペーン...
-
老人ホームは
-
老人ホームを差し押さえ!!
-
孤独死を避けるにはどうすれば...
-
住宅情報サービス(公共住宅申込...
-
老人ホームに入っている年寄り...
-
自分はやがて社会からひきこも...
-
社会福祉法人がつぶれる可能性...
-
どなたか市営住宅に精神障害2級...
-
デイサービスで普通に歩いて通...
-
特養空床利用について
おすすめ情報