A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
逆に聞き返しますが、損失なんてあるんでしょうか。
関係ないならどうでもいい話なのに、なんでいちいち気にするんでしょう。自分じゃない奴が儲けるのは腹立つって嫉妬心だけじゃないですか。実際には、株を持っていない人でも株価上昇の恩恵は少しですが受けています。GPIFという公的機関が、国民年金と厚生年金の積立金を株式市場で運用しているからです。
No.9
- 回答日時:
株を保有していた人々にはメリットは大きいかもしれません。
でも、今の税制のままでは、多くの国民には、その利益は還元できないと思います。
所得税は不公平な側面もあることは、ご存じですか?
富裕層なら、かなり優遇されていると思います。
株の配当の収入は確定申告不要なのです。
株の配当の所得税はニーサなら非課税で、それ以外は20パーセント課税です。
もちろん、株の配当は、国民健康保険料などの社会保険の対象外です。
一方で、勤労所得への税負担は社会保険料も含めれば、20パーセント以上になる場合も多いと思います。
株の配当は不労所得なのです。
そのため、株で高額な配当を受けても少ない税率ですから、勤労国民から見れば不公平だと思います。
今の制度は不労所得優遇なのです。
左うちわで、不労所得を得ている人々を優遇していれば、あくせく働くのが馬鹿馬鹿しくなると思います。
これでは、勤労意欲は向上しにくいと思います。
このようなシステムは、所得格差が拡大している日本の状況下では改革すべきだと思います。
No.8
- 回答日時:
30年間給料が上がらない国の企業が外国から買われ
売り上げや利益が上がり良くなるでしょう
東京・埼玉・千葉・神奈川を合わせたぐらいの人口しかない
台湾の力を借りてTSMCが創業しまし日本経済を
引っ張ってくれるそうです
数年前にはシャープも買っていただきました
日本の経営者、政治家が無能だから
日本の会社をジャンジャン買ってもらって
良くなるでしょう
また、これからは国会議員も外国人にやってもらった方が
良くなると思います
日本人政治家は、年寄りが裏金作りの私利私欲だけです
No.7
- 回答日時:
日経平均株価が上がって何が良かったの?
国民に恩恵なんてあるの?
↑
ありますよ。
1,株価が上がれば、含み資産が増えます
から経済が良くなります。
2,株価は、半年先の経済指標と
言われています。
これから、経済が良くなる可能性があります。
3,GPISなどで、株価が上がれば年金の原資も
増えます。
4,株は一部の金持ちだけのモノ、なんてのは
誤解です。
10万もあれば、参加出来ます。
No.5
- 回答日時:
投資なのですから、極々一部の国民は儲ける事が出来るでしょう!
専門家は2000年代のバブルとは違うと言いますが、私にはまだバブルに見えます。
問題はトヨタなどの高利益を確保している会社が、従業員に利益の還元(賃金アップ)をキチンとするかどうかです。
トヨタさん!
内部留保があり過ぎて、1年間ぐらい車が1台も売れなくても潰れない会社になっています。
No.4
- 回答日時:
株価が上がり、それを売ればかなり利益が出るようになりました。
ウチでは、いまが売り時か、もうちょっと待てばさらに株価が上がってもっと得をするか、待つと株価が下がって利益が減るか、みんなで悩んでいます。なにせ何百万円かの金額になりますので。
3月になって日銀が金利を上げれば、株価は下がる方向にあると見ているのですが。
No.3
- 回答日時:
株式投資というのは政治家などの上級国民のためにあるのだから、一般の国民共に恩恵などあるわけないだろ。
日経平均が5万円になろうとも20万円になろうとも、儲かるのは政治家だけだ。政治家は権力を使っていろいろな情報を裏から入手できるからね。政治家は税金を払わずに裏金作ることも認められているから、儲かるのは政治家だけだよ。君たちには縁のない世界だから気にしなくてもいいよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
低所得っていくらくらいから?...
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
日本国債
-
米国がトランプ関税を世界の国...
-
36歳以上の独身低所得は底辺...
-
野田佳彦さんが消費税増税を決...
-
日本では、コメは政府が高く買...
-
●物価高, トランプ関税により...
-
●「トランプ関税」の日本への影...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
トランプ大統領は、世界の株主...
-
トランプがやっている政策は、...
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
トランプは世界中に恥をさらし...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
相互関税について
-
トランプと習近平が、一歩も引...
-
群馬県住みですが、今、群馬県...
-
低所得者は王貞治選手が嫌いで...
-
自民党内で歳出圧力が強まって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行で進められた円奏会をずっ...
-
株価がらんこうげ?らんこうばい?
-
累積損失(投資資金を回収でき...
-
【物価高で生活苦】な人と物価...
-
友達へ資産運用を頼む際の注意点
-
アベノミクスが終焉を迎える時...
-
スシローペロペロを非難してる...
-
プリンシパル・インベストメン...
-
のれん
-
今回の歴史的株価下落させた令...
-
株式会社と株価の関係がわかり...
-
貧乏人の投資戦略
-
【資本主義のカラクリに気付い...
-
株価を、どう予想しますか? NY...
-
どうなる?
-
第一生命 株価
-
農林中金に含み損があるなら、...
-
P/Eレシオが上昇する要因
-
ブル型マーケットって何ですか...
-
NISAで利益が出ている株の売却...
おすすめ情報