
コメが高くて困っています。
友人と
「もっと農家が安く出荷してくれればいいのに・・・」
と話をしていたら友人がこんなことを言いました。
友人「何言ってんの? 農家は政府に高くコメを買い上げてもらっているんだよ。
でも政府はそのコメを安く市場に放出しているんだ。
農家はさんざん儲けているよ!」
私が
「政府が高く買い上げて、でもマージンを乗せずに、仕入れ値よりも安く売ったら政府は損しちゃうじゃないか!
それは本当なの?」
と聞くと、友人はさも知った風に言いました。
「何言ってんの?
政府は農家からコメを高く買い上げて農家をたんまり儲けさせてやって、国民には安くコメを販売する。まあ、実際には卸業者とか販売店が入るけど、最終的には国民がコメを安く買えるのはそういうわけだ。
これの理由は2つ。
農家から高く買い上げることで農家に恩を売り、選挙の時には政権与党に投票させること。
二つ目は国民が安いコメの価格に慣れて、関税上乗せの外国産米を敬遠させて買わせないこと。
国民の間に”外国産米って高いよね。やっぱり日本人の主食のコメは国内産でなければね!”
という雰囲気を醸成させることで外国からのコメの輸入については生産国政府や輸入業者に
”どんなに頑張っても日本では外国産米は売れない。
日本人は外国産米が嫌いなようだ。
儲からないから日本に輸出するのはやめよう”
ということを狙っているのだ。
まあ、これは結局は1の農家に政権与党に投票させる、ということと根っこは同じだがな」
私が
「じゃあ、政権与党は税金を使って農家を儲けさせ、その見返りで選挙の票を得る。国民はコメが
”政府のおかげで安く買える! うれしいな!”、と思っていたら実は自分たちが納めた税金の中から農家へのコメの代金が支払われていた、ってこと?」
と聞くと友人は
「そうだよ。ずっと昔からそうだよ。あれ? もしかして、”
”政府のおかげでコメが安く買える!”
というところで止まってしまって、その先の”なぜ政府のおかげでコメが安く買えるのだろう?”
ってい思わなかったの? 馬鹿だねえ?」
と言われました。
友人のいうことは本当でしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
概ね間違いです。
食糧管理制度(食管制度)が生きていた30年くらい前はその通りのことが行われていました。
しかしそこから制度がいろいろ変わり、現在は米の国内流通を生産者から小売りまで全部民間が行っていて、政府が毎年買い上げているのは備蓄米の20万トン程度だけとなっています。
また、昔は米生産に関わる農業従事者がアホほどいましたが近年かなり減少してしまったので、そこを票田とするための政策があまり行われなくなっています。
参考)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%B3% …
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%94%BF%E5%B …
No.4
- 回答日時:
誤認です。
日本は基本的に欧米のような国による農家への所得補償制度を取っていません。あくまで、JAなどを通じた間接的な支援だけで、農産物は農家が自由に販売できる、でも、価格も農家の自己責任ということになっています。
多くの農業専門家は欧米に準じた国による農家への直接の所得補償制度を導入し、農産物については生産価格と消費者の購入価格を分離すべきと指摘しています。
ただ、これはJAの農村支配力を失わせますし国による財政負担が増えることになります。それでJAとそこの支援を受ける自民と立憲との議員、また、財政負担が増える財務省が大反対です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
米が高いから米の輸入を増やせって言ってる人がいますが、そんな事したら日本のお金が海外に流出して日本が
政治
-
韓国はウォンという自国通貨を自ら発行できる国なのに、なんで何度も財政破綻してるんでしょうか?
経済
-
-
4
備蓄米放出 結局JAのボロ儲けをさせるだけ? 農作物関税0を支持するしかないね!
政治
-
5
歯医者は何故、虫歯に成らない方法を教えないのですか? ChatGPT先生の御高説 はい、日本は比較的
政治
-
6
トランプ大統領のウクライナ戦争停戦交渉の仲介断念?
世界情勢
-
7
ウクライナが今攻撃されているので手薄な反対側にある日本がロシアを攻撃したらウクライナを救うことができ
戦争・テロ・デモ
-
8
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
10
夫婦別姓に成ったら、皇室の姓はどう成りますか?
政治
-
11
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
12
非常識な人間が多いのは教育が悪いせいですか? 団塊→戦後のドサクサで碌に躾けられていない 20代〜3
教育・文化
-
13
戦争になったら、兵隊は24時間戦うのか?
戦争・テロ・デモ
-
14
JA全農が、コメの高値を維持する為、備蓄米をブタに食わせているというのは本当ですか?
政治
-
15
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
16
トランプ大統領は、私が、ここに書き込んだ事を、英語に翻訳して、毎日読んでますよね?
政治
-
17
高物価で苦しむ国民に現金を給付する以前に、物価そのものを下げるのが有能な政治家ですね?
政治
-
18
米の高騰は下がる所か上がる一方で これは異常としか言いようがない! どこかで止めないと大変な事になり
その他(ニュース・時事問題)
-
19
石破って大丈夫?
政治
-
20
学歴と仕事ができるとは違いますか?
仕事術・業務効率化
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米の価格の高騰で喜んでいた米...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
仕入れて売るってビジネスが有...
-
「みーこ」って知っています?...
-
お米の色彩選別機を探しています
-
1エーカーってどんくらい??
-
米の値段が上がっているのは、...
-
日本一大きな田んぼ(一枚の面...
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
日本の米価格を下げる方法はあ...
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
下等米や下米って古米のことで...
-
もみ(籾)の精米
-
農地と耕地の違いについて
-
アメリカのお米は?
-
それでもお米はリーズナブルで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
米の価格の高騰で喜んでいた米...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
-
なぜ減反政策を進める政党を農...
-
カリカリ小梅の失敗
-
コメが高い高い言ってる人たち...
-
日本の全水田面積の内、1割が...
-
ブロッコリーについて。
-
米の値段が上がっているのは、...
-
虫食いの野菜、大丈夫ですよね?
-
農家って半端なく金持ちですよ...
-
茄子を煮たら煮汁が青くなるの...
-
米騒動2
-
コメの値段は2300-2400円/5㎏が...
-
農家って底辺ですよね?
-
お米の色彩選別機を探しています
-
家が農家の人は基本金持ちなん...
-
いなか汁とは
-
農家 って底辺ですよね?
-
甘いミカンを逆に酸っぱくさせ...
おすすめ情報