
国産牛肉、国産豚肉は安全でしようか?
「国産だと安心」と、宗教みたいに私は今迄信じて来ましたが、牛、豚が食べている穀物は殆ど米国から、来ているのでは?
広大な米国の耕地で育成された穀物はすくすく育っているのでしょうが、穀物を日本に船便で持ってくる時、防虫剤、防腐剤などうんと掛けているのではと疑っています。
その防腐剤、防虫剤を食べた牛、豚はそれらの薬剤で侵されていますよね。
「米国で育った牛、豚の肉の方が、むしろ安全では」と最近思う様になりました。
皆様はどう考えますか?
No.11
- 回答日時:
微妙な問題を出されましたね。
私も国産を信じています。
アメリカはホルモンとかの投与が心配だし
中国産は論外だし。
「飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法」
が守られていれば輸入飼料でも大丈夫では?
ほんとは飼料の産地も表示してほしいですね。
No.9
- 回答日時:
福島原発事故の処理水を放出したら
中国が日本の水産物を危険だとして輸入禁止にして
外交問題になりました
もし、日本がアメリカ産の牛肉や豚肉、畜産飼料を危険だとして
輸入禁止にしたら、トランプ大統領は日本の自動車や家電などを
輸入禁止にして、最悪は日本に核ミサイルを発射すると思うよ
貿易は、戦争を前提にしています
日本はアメリカのポチです
もしアメリカの言う事を聞かなかったら
世界の孤児になってしまいます
No.8
- 回答日時:
東京五輪の時に、国際食品安全規則、例えばコーデックスに従ったものを提供する規定のために、日本産食品提供に大変な問題がありました。
日本の農産物生産者はトレーサビリティを持った生産管理と認証システムを持っているところがほとんどないのです。
国産の安心・安全は、保健所の抜き取り検査で残留農薬の規定値越が無い、この程度のもので、あくまでも生産者のトレーサビリティのない主張だけが根拠です。
ちなみに国際食品安全規則の認証を持たないので、ホタテ問題では加工品のホタテ貝柱が輸出出来ないことが暴露されました。安心安全のための国際食品安全規則の認証を持たない、ここがが日本の農産物の問題です。

No.6
- 回答日時:
基準を満たせば国産になります。
なので『安全』とは言えませんね。
特にアメリカはダメ。
日本のブランド肉になるの話は別。
>「米国で育った牛、豚の肉の方が
アメリカの肉は美味しくない。
成長ホルモンの使用も農場ごとに異なります。
安全だの広大だの自由な想像に頼るのはやめときましょうか
もちろん、アメリカでも美味い肉はありますよ
輸出されているか知らんけど。
No.3
- 回答日時:
>国産牛肉、国産豚肉は安全でしようか?
国の定めた基準は満たしているかと
>牛、豚が食べている穀物は殆ど米国から、
>来ているのでは?
海外から来るでしょうね
>皆様はどう考えますか?
そんな根拠で
米国で育った牛、豚の肉が、
安全だとは言えないのでは?
No.2
- 回答日時:
安全性という面で見るなら、どちらもしっかり検査されていますから問題ありません。
国産の肉は、しっかり管理された環境で飼育された家畜の肉なので、味や食感が良いんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インドでも通勤ラッシュの争いはあると思いますか?
流行・カルチャー
-
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
広島と長崎の原爆について話し合ってたんですが、他国の人は同情してくれたのに、中国人だけ「天罰だ、もう
世界情勢
-
-
4
日本人は、何故、裁判で解決しないのか? アメリカ人ならそうしている。韓国人でもそうする。
政治
-
5
夫婦別姓が続くと何故祖先が分からなくなるのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
7
湾で津波は起こるのか
地震・津波
-
8
YouTubeで立花が。 中居正広は、そこまで悪く無い…と言ってますが… フジテレビのアナウンサーが
倫理・人権
-
9
結局は核兵器を持ったものが勝つんですよね?
戦争・テロ・デモ
-
10
石破首相はよくやった?日中に寒風吹く
戦争・テロ・デモ
-
11
食料品の消費税を0%にすると・・飲食店は潰れますね?
政治
-
12
イラン崩壊
世界情勢
-
13
◉変な質問ですが、偏った回答や解説ではなく純粋に教えてください。 *すごい昔の話ではなく、明治の韓国
政治
-
14
自民党は過半数割れしましたが、
政治
-
15
米がないならパンを食べれば良いだけの話ですか?
食べ物・食材
-
16
速報で小島瑠璃子さんの夫が死亡。小島瑠璃子さんが軽傷というニュースがいまさっき流れていました。何があ
事件・事故
-
17
米国がトランプ関税を世界の国々に掛け続けて、米国製品は高額になってどの国も買えない結果として、米国が
経済
-
18
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
19
ウクライナに導入されたF-16戦闘機の活躍を聞くことがほとんどないのは何故ですか?
戦争・テロ・デモ
-
20
日本は、オランダ領インドネシアを攻撃した、けしからん!と言ってますが、オランダだって、インドネシアを
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報