
No.19
- 回答日時:
お出かけの際は、ご家族や親類の方にお願いするか、僕もまぁ、田舎在住ですが、「デマンドタクシー」という市内なら定額で利用できる、市役所が運営しているような交通があります。
行くところ・時間は限られてきますが、バスや電車より便利です。一度お住まいの市役所にあるかないか、聞いてみてください。No.17
- 回答日時:
車無しで生活できるところに引っ越す、が(中流以上県民の)最近の流行ではありますが。
>バスも田舎なので、そこそこしかありません。
そこそこ、とは?
「1時間に1本しかない」と文句を言うのは甘えです。
「2時間に1本」そのバスの時刻に合わせて貴方が行動するのですよ。
「学生の通学に合わせ朝に1本、夕方に1本。町に行ったら夕方まで帰れない」っていうのなら、まあ大変ですね。
「コミュニティバスが特定曜日しか来ない(財政が苦しい自治体の僻地集落あるある)」というのなら...やっぱりそんな集落からは引っ越したほうがいい。
>歩きもあるのですが、スーパーまで1時間くらいあります。
...健康なら歩けばいい。
いい運動になります。最近はウォーキングアプリでポイントも貯まります。
No.16
- 回答日時:
田舎は車がないと生活が成り立たないと、田舎の人が言っていました。
金融機関も、病院も、ドラッグストアも、スーパーも、行政機関も、遠くて、車がないと歩いてでも行ったものなら、夜までに帰って来られないのだとか。
No.10
- 回答日時:
買い物代行を利用する。
地域になければ、あなたが経営する。
同じような悩みを抱えている人は、たくさんいるはずだ。
これであなたも、一つのビジネスオーナーです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 今の県営住宅から別の県営住宅に引っ越したい 2 2023/02/07 12:58
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の送り迎えをパパがしていて、遅い送り&早い迎えの場合は、何してる人ですか? 保育園の送り迎えの 2 2023/09/27 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 私は北海道の田舎に住んでいます。車があれば困ることは何もありませんが、無かったら汽車は数時間に1本、 2 2023/10/15 13:46
- 統合失調症 やればできるか、私なら!! 4 2023/07/17 13:09
- 公的扶助・生活保護 私は摂食障害(現在過食嘔吐)で通院しています。一人暮らし型グループホームで一人暮らしをしていて生活保 1 2024/11/16 19:30
- 幼稚園・保育所・保育園 パパで保育園送り迎え&買い物は普通ですか? 私の地域は田舎(地方)です。車必須地域。 うちの保育園に 4 2023/09/14 22:54
- 中国・四国 岡山での田舎暮らし 3 2023/09/12 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 北海道の田舎で生活保護受けて訪問看護を利用しながら一般のアパートで一人暮らしするのと、 札幌で生活保 1 2024/01/01 23:25
- その他(車) 田舎の鈍間ドライバーはどうして初心者マークを付けない? 8 2024/03/15 22:41
- 公的扶助・生活保護 最寄りの市役所に生活保護の相談に行きました。職員は自分に働けと言ってません。統合失調症(手帳2級)で 3 2024/11/16 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
-
4
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
5
中居騒動で警察が動かない理由はこれですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
7
昨晩、マイナ免許証の報道がされましたが、その中で、ある青年が、便利だけれど全部知られるのが怖いと。
その他(行政)
-
8
京都の観光地 中国人オーナーがシャトレーゼの ケーキを買ってきて、それを ドリンクと共に1600円程
メディア・マスコミ
-
9
高市さんは極右ですか?
政治
-
10
職務質問を拒否したい場合、警察に何を聞かれても無視して歩き続ければいいですか?
事件・犯罪
-
11
一旦停止をしなかったとして切符を切られましたが納得がいきません
事故
-
12
高齢者もユーチューブを見るようになれば世の中が変りますか?
政治
-
13
選挙は当日、どこに行けば投票できるんですか?市役所が近いですが、そこで投票できますか?当日は日曜日で
政治
-
14
なぜ韓国人は日本が韓国の文化を盗作しているといつも言うのか? 韓国には本当に5000年の歴史があるの
世界情勢
-
15
韓国で戒厳令が出されるもすぐ収束しましたが、いまだに韓国内は混乱、韓国へは渡航警告とされましたが、な
世界情勢
-
16
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
17
国が許可している、猛毒のタバコで病気になり、私の仕事に支障が出ています。国にも責任を取ってもらうには
医療・安全
-
18
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
19
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
-
20
フジテレビ中居問題の対応、 甘かったですね。 古くは雪印の社長とか思い出しました。 実際、何があった
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
B型事業所 辞めさせて貰えない
-
現在で還暦のイケメンってわけ...
-
介護士の男女比はどうですかよ...
-
母親は、宮城で義理父と二人暮...
-
介護職ってコミュニケーション...
-
家族から聞いたところ母親が訪...
-
95歳母と60歳娘での同居介護の...
-
家族単位で障害者福祉サービス...
-
いとこの50歳男性のことで教え...
-
両親は84歳で元気で老人ホーム...
-
介護認定の取り方教えてくださ...
-
明日は派遣から介護施設への見...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
「住宅型有料老人ホーム」や「...
-
試験のプレッシャーで
-
特養、ユニット型について! 高...
-
これは介護施設での就労が最後...
-
訪問介護、正社員。 休むなら代...
-
訪問介護士の方がたまに何の連...
-
老人ホーム勤務の介護福祉士で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢の主人を現在デイも交え、...
-
現在主人をディに通所させてま...
-
訪問介護、正社員。 休むなら代...
-
最近、介護施設でバイトを始め...
-
入院の90日ルール(?)と転院につ...
-
訪問介護士の方がたまに何の連...
-
「住宅型有料老人ホーム」や「...
-
これは介護施設での就労が最後...
-
訪問介護のヘルパーさんが足り...
-
田舎で車なしで生活できる方法...
-
老人ホーム勤務の介護福祉士で...
-
富裕層の老後はどんな風に暮ら...
-
聴覚障害者の老健施設受け入れ...
-
介護に詳しい方へ質問します。...
-
胃ろうを希望した娘さんが、手...
-
特養入居に関する準備物を教え...
-
親の介護のために会社を辞める...
-
82歳父親について1年前にサ高住...
-
介護での入浴介助の時に同僚先...
-
私の気持ち
おすすめ情報