No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>下の方がおっしゃってた12000文字以上ってのは考えた方がいいですか?
考えなくていいでしょう。
文字数を指定されているわけではないので。
Wordの原稿用紙設定でのページ数だけ考えればいいです。
こういう指定にしている場合は、印刷物にした時の行数で考えているはずなので。
目安として挙げられているのも、行数で書かれているでしょ。
原稿用紙設定は、Wordの原稿用紙設定のでいいです。(緑の線のやつ。色は自分で変えられけど、どうせ最後は.txtにするから何色でも関係なし)
No.7
- 回答日時:
原稿用紙設定で書いて、30ページ超えていればいいと思います。
単純に文字数だけにすると、段落変えたときに、原稿用紙だったら空白になる「。(マル)」の下から次の行までの空白の所がカウントされないので。
Wordで数える空白は改行までに入れた空白だけで、さっき書いたようなマルの後、改行を打った下の空白は、スペースという文字で打ったわけではないのでWordではカウントされません。
だから原稿用紙設定で考えたときにはあんまり意味がありません。
原稿用紙設定で書いた時のページ数だけで考えてください。
あと、Wordで原稿作るときには、冒頭の
■作品原稿の冒頭部分に、下記の事項を明記して下さい。
タイトル、枚数(400字詰め原稿用紙換算)、氏名(ペンネームの場合は本名も)、年齢、職業、住所、電話番号、メールアドレス(冒頭記載部分の情報は原稿規定の文字数には含みません。)
の部分は含まずに作って、最後にtxtファイルで保存しなおした後に、この冒頭部分を付け加えてください。
この冒頭部分は、先に別のtxtファイルで作っておいてもいいでしょう。
原稿を作り終わって、txtファイルとして保存しなおした後に、txtの原稿ファイルと、txtの冒頭部分ファイルを両方メモ帳で開いて、冒頭部分をコピーして、原稿の前に張り付ければいいです。
No.6
- 回答日時:
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
こういうことをやりたいなら、最初からそう質問してくれれば、もっと的確にアドバイス出来たのに。。
まず、Wordで原稿用紙設定を使って文章を書いて、Word文書形式(.docx)で保存していきます。
最後まで原稿用紙設定で、全てを完成させましょう。
縦書きで作ってokです。
色んな所で原稿用紙テンプレートもダウンロード出来るので、それを使ってもいいでしょう。
「Word 原稿用紙 テンプレート」で検索すれば色々出てくるので使いやすい物を選べばいいです。
全部出来上がってWord形式の.docxで最終原稿を保存したあと、さらに「名前をつけて保存」で保存形式をtxt形式にして再保存してこれを提出すればOKです。
途中の制作過程としては、原稿用紙で何ページになるかを知るためにWordの原稿用紙設定で作業を進めた方が便利です。
最終の提出形式だけをtxt形式にして保存し直すだけでいいんです。
Wordのファイルも手元には残っているので、そこから手直しが必要になっても、.docxファイルの方を直してから、最後に.txtで再保存すればいいんです。
こういうことをやりたいなら、最初からそう質問してくれれば、もっと的確にアドバイス出来たのに。。
まず、Wordで原稿用紙設定を使って文章を書いて、Word文書形式(.docx)で保存していきます。
最後まで原稿用紙設定で、全てを完成させましょう。
縦書きで作ってokです。
色んな所で原稿用紙テンプレートもダウンロード出来るので、それを使ってもいいでしょう。
「Word 原稿用紙 テンプレート」で検索すれば色々出てくるので使いやすい物を選べばいいです。
全部出来上がってWord形式の.docxで最終原稿を保存したあと、さらに「名前をつけて保存」で保存形式をtxt形式にして再保存してこれを提出すればOKです。
途中の制作過程としては、原稿用紙で何ページになるかを知るためにWordの原稿用紙設定で作業を進めた方が便利です。
最終の提出形式だけをtxt形式にして保存し直すだけでいいんです。
Wordのファイルも手元には残っているので、そこから手直しが必要になっても、.docxファイルの方を直してから、最後に.txtで再保存すればいいんです。
No.2
- 回答日時:
> ワードを20×20ではダメなんですか。
その方法でも良いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/25 16:01
なんで原稿用紙設定にするとズレるのですか?
上の人が言った感じですか?
20×20と原稿用紙設定で、枚数が違うのでは困りますよね?
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
負け組が買いたがるのがアルフ...
-
小説を書くときのワードの設定
-
400字詰め原稿用紙換算とページ...
-
400字詰め原稿用紙換算とは Wor...
-
平安時代の庶民の名前
-
なぜライン漫画やピッコマの広...
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
ラッキーマンとデスノート
-
匿名での文学賞応募
-
作家さん宛に出版社に手紙送っ...
-
小説の登場人物の女性の名前で...
-
超能力の名前
-
おすすめの本
-
一番好きな漫画家を教えてくだ...
-
小説のタイトルがわかる方教え...
-
山本文緒さんのような作風
-
国民的ヒットなのに、実は知ら...
-
読書感想文の書き方を教えてく...
-
ブラックジャック豪華版16巻「...
-
ハロウィン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説を書くのは、Wordでも良い...
-
400字詰め原稿用紙換算とは Wor...
-
400字詰め原稿用紙換算とページ...
-
電撃小説大賞の応募方法
-
小説の文学賞に関する質問です。
-
スニーカー文庫の賞に 出そうか...
-
書式
-
ワードソフトについて
-
作家(小説家)になる方法は?
-
長野まゆみ「サマーキャンプ」
-
ワープロでダッシュ「――」←が繋...
-
小説を書く時の
-
wordで小説を書きたいのですが
-
作文用紙みたいになってるフリ...
-
小説の原稿のワープロを用いた...
-
小説を書くときのワードの設定
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
平安時代の庶民の名前
-
トワイライト・アヴェニュー』...
おすすめ情報
原稿用紙設定を使ったら27ページ,20×20にしたら30ページになるんです。
原稿用紙だと27ページで,20×20だと30ページです。
原稿用紙設定を使ったら27ページ,20×20にしたら30ページになるんです。
https://www.shinchosha.co.jp/r18/guide.html
これです。
8478単語ですね
これですね。
これですね。
空白含むかどうかで変わりますけど。
枚数行ってたらいいんですかね?
400×30=12000文字クリアしてたらいいってことですかね?