dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元彼を思い出してしまう。
いつか忘れられるのでしょうか?

2週間前、3年近く付き合った彼氏と別れました。
理由は「お互いに成長するため」です。依存し合っている部分があり、私から別れを切り出しました。

しかし大学生活の長い時間を過ごして、一緒に色々な所に行った人です。彼から頂いた愛用品や近所のカフェ、ご飯屋さん…どこに行っても何をしても元彼の存在がちらつきます。

全力でお互いに愛し愛されることは今後一生ないと確信できるほど、運命の相手だと思っていました。

そして私の大学生活の思い出=元彼なので、写真も消せそうにありません。次にいい相手が見つかったとしても、元彼のことは大切な思い出にしたいと思ってしまいます。

同じように愛し合った人と円満に別れた方、その後の恋愛はどのような感じでしたか?
正直、元彼以上に運命の人と出会えるとは思えないです…。物足りなく思ってしまいそうです。

A 回答 (6件)

『お互い成長するため』って理由に全然納得できてないんですね。

簡単に言えば向こうが自分の成長のためにはあなたが邪魔だって言ってるんです。そのままの意味でなくても、別れを選びたかったのでしょう。それを向こうは露骨に言えないから、言葉を濁してる。いっしょにいた人がいなくなるのはしばらくは辛いです。でもいっしょう辛いままでいるのは人生の無駄ですよね。あなたは友達がそんな状態だったら、時間が解決するようなこと言いませんか。どこかで踏ん切りつけないといけないです。別れた後の次の恋愛は、なかなかうまく行きません。うまく乗り換えてるのは情が薄い人です。下手に未練引きずって次の人にバレたら嫉妬されますし、碌なことないです。それを隠すから辛いんです。半年ぐらい経ないと気持ちは晴れませんでした。仕事が忙しかったのでそういう時は忘れられますけどね。思い出として美化しても引きずったら次で失敗しますから、その辺は次の出会い次第ではないでしょうか。ただ元彼基準で次の男性が物足りないと思い出すと、幸福は感じなくなるので恋愛になりませんね。そういうのはなんか『修行』みたいで辛いですけど、受け止めないといけないのでしょう。ご参考に。
    • good
    • 0

大切な思い出にしたい。



既に大切な思い出なのに「大切な思い出にしたい」と考えるから苦しむのではありませんか?

お互いに成長するため
あなたが、そして彼が別れてからの2週間をどのように過ごしたのか?その結果どう成長出来たのか?はわかりません。

でも、質問を拝見する限り少なくともあなたは彼を失ったことによって反省というか後悔というか改めて彼の存在の大切さに気付けたように感じるのですよ。

もちろん別れた本当の理由が「お互いに成長するため」ではない可能性も有ると思います。あなたの奥底には彼に対しての不満や飽きみたいな感情が有ったのかもしれませんからね。
「成長するため」なんてカッコをつけた、それだけの話かもしれません。

もう一度彼と向き合う気は無いのですか?
頭を下げてもう一度やり直したいと言いたくはないですか?

たった2週間かもしれない。でもあなたが成長出来た2週間なら充分過ぎる程に彼の大切さがわかったんじゃないですか?

今なら依存とは違う愛情表現が出来るんじゃないですか?

他人と比べたって意味はありません。
あなたと彼がどう向き合えるか?が答えで良いと思いますよ。
    • good
    • 0

付き合っていたことは事実ですから、色々なことは記憶に残ります。



で、何かのきっかけで、当時を思い出すことはあります。

ただ、それによって恋愛感情が刺激される訳ではありません。

別れたわけですから、その関係は失敗したのです。

失敗した過去の記憶として、脳は認識します。

まあ、恋愛感情が刺激されて、失敗した事実をナシにしようと働いてしまえば、長く苦しむことになります。

別れた自分として、すでにあなたは歩いているわけですから、充実した生き方をしているのなら、過去は美しい思い出としての記憶となります。
    • good
    • 0

3年間お付き合いをしていた彼と2週間前に別れたのですから、元彼のことを思い出すのが自然です。

心も身体も枯れ色に染まっているのですから。元彼のことを忘れる事は出来ないでしょうが、ケジメを付けるべきですね。過去の人だというケジメです。

別れたにもかかわらず、大切な想い出にするのは、あなたの人生にマイナスになります。現実がおぼろげになるからです。過去に生きるようなものの考え方は中止です。現実原則の考え方をしなければ誰でも心の病になります。既に鬱に陥っているようですが、別れたにはそれなりの原因があるはずです。

それらを当たり前に考えて、情緒的な考えに浸るのは中止すべきです。現実にしか生きる世界はありません。
    • good
    • 0

私は付き合えなかったので違う状況ですが、何年経っても片思いした人が忘れられません。


そうゆう大切な人はずっと忘れられないし忘れたくない気持ちもあります
私はずっとこれからも辛い気持ちは持ったままなきがしますが、時間はかかりそうだけどつぎ、好きな人ができてパートナーになれたら、少しずつ辛い気持ちは薄れていく気がしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何年経っても忘れられないものなんですね。
初めての恋愛だったので、私も同じようになりそうです笑
でも回答を見て、無理に忘れようとしなくても良いのかもしれないと思えてきました。

お互い、今後素敵な出会いがあればいいですね。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2024/02/27 13:08

それは忘れられないでしょう。



喧嘩別れでもしない限りは、忘れられないと思います。と言うか、思い出したくもないみたいなことでないと無理です。

で、別れる理由に「お互いに成長するため」は、かなり綺麗事すぎます。
そこをちゃんと改めて見つめ直すべきです。

彼の自己的な性格や嫌な部分をちゃんと理由として考え話すべきです。
そしたら、それよりも良い人は見つかります。

考え方が綺麗ごと過ぎるから、思い出も綺麗ごとになっているだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
簡潔にまとめるために「成長するため」と書きましたが、勿論不満はありました。

理由は2点です。
①長く付き合っていたので彼に対してマンネリを感じていたこと。
②お互いに甘え合い足を引っ張り合っていたこと。

①は前々から感じていましたが、それ以上に大切に思っていたので別れる理由にはなりませんでした。しかし現在お互いが人生の岐路に立っており、2人とも今のままではダメで、変わらなければいけないと思ったので、別れを切り出しました。

確かに、人の嫌な部分には目を向けない性なので、綺麗事になってしまっていたかもしれません…

綺麗事にしすぎず、本当に嫌だった部分を振り返って考えるのも大切ですよね。なんだか冷静になれてきました。

回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2024/02/27 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A