
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MicrosoftアカウントにOfficeを登録しましたか?
登録したのであれば、Microsoftアカウントにログインしてマイページから購入履歴を探すと、そこにインストール(ダウンロード?)という項目がありそこからインストール出来ると思います。
ここは頻繁に変更されるので、画面をよく読んで臨機応変に対応して下さい。いずれにしてもログインして、そこからインストールが出来る事は間違いないと思います。
余談ですが、パソコントラブルが起きてOfficeの再インストールに関しても同じ事です。
No.4
- 回答日時:
パッケージ版Officeのライセンスは一人が2台までのPCで使えるので、1台目と2台目は同じ利用者(マイクロソフトアカウント)でないといけません。
最初のインストールはプロダクトキーで認証しますが、2台目あるいは再インストールの際には最初のインストールで紐付けたマイクロソフトアカウントからインストールします。プロダクトキーは再利用できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Microsoftアカウント1つを2台のパソコンで使うメリットとデメリット
Windows 10
-
officeのライセンス違反が怖いんですが、、、
その他(パソコン・周辺機器)
-
OneDrive内にある「個人用 Vault」について
その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
-
-
4
Office2021を別のPCにインストールしたい
その他(Microsoft Office)
-
5
マイクロソフトアカウントとオフィスのライセンスについて教えて下さい 同じマイクロソフトアカウントで複
グループウェア
-
6
Windows10のプロダクトキーを2台に入れようとした場合の質問
Windows 10
-
7
パソコンに詳しい方教えて下さい。 ショートカットのリンク先エラーについて。 会社のデスクトップパソコ
システム
-
8
「???@galaxy.ocn.ne.jp」の「galaxy」の部分について
Yahoo!メール
-
9
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
オフィス 2010のインストール制限について
その他(Microsoft Office)
-
11
外付けHDDを接続しっぱなしで問題はありませんか?
ドライブ・ストレージ
-
12
アイコンに付いている緑のチェックマークの消し方を教えて下さい。
ノートパソコン
-
13
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
14
Windows 11の対象の CPU が Celeron でもいいというのがなかなか理解できません例
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
15
intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
オーディオデータ
-
DLLがなくなった場合は?
-
OneDriveについて
-
ネットブックで最適のOSは何で...
-
PDFアプリのインストールに...
-
NTの入ったマシンをFTPサーバに...
-
OFFICE XPとOFFICE2000の共存
-
Active X をインストール済かど...
-
OS再インストール
-
「x86」と「amd64」の違い
-
大学の課題でナレローの試験を...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
パソリのアイコン
-
先程フェイスブックで右上にあ...
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
「この操作は現在インストール...
-
至急お願いします! Windowsを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
スライドショー(速度)について
-
Apple Vision Pro に “DMM VR動...
-
Active X をインストール済かど...
-
至急お願いします! Windowsを...
-
Windows11でoffice64bit版をイ...
-
GXデベロッパーがwin8.1に入らない
-
永続版Officeの引っ越し
-
「この操作は現在インストール...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
air appsという翻訳ソフトが無...
-
windows98のIEについて
-
jpsコマンドを使いたい
-
PCの初期化をする時には増設...
-
こんにちは。 Google Playで特...
-
Microsoft Office2019とAccess2...
-
このPCにwindows10をインストー...
-
Razer Synapse 3 実行されてい...
-
「x86」と「amd64」の違い
-
スカイプをバージョンアップし...
おすすめ情報