dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けHDDを使っています。
ただ、パソコンのUSBの接続口が側面にあり、使うたびに抜き差しするのがちょっと面倒です。
今まで使うたびに抜き差ししていましたが、差しっぱなしでパソコンをスリープさせたり再起動させたりしても、特に問題はありませんか?

A 回答 (6件)

>外付けHDDに書き込みや読み出しをしていない時は、外付けHDDの消費電力はほとんどゼロと考えてよい感じですか?



読み書きをしていないときには、アイドル状態になりますから、消費電力が下がります。
HDDにより異なりますが、3W~6Wの間でしょう
外付けHDDの基板などに消費電力がありますから、それよりも高いものとなります。それは、メーカーのデータシートを出してもらわないとダメですけどね。

スリープなり、シャットダウンでUSBで連動なりでも電源を切ることにより、ほぼ0に近い数字となります。
ただ、スリープなりスタンバイって、0.5Wなりの1W以下となります。ただし、HDDであり、外付けHDDの基盤の電力などは考慮しておりません。1W以下と思った方がよいでしょう。

HDDメーカーのデータシート
https://www.wdc.com/content/dam/wdc/website/down …
http://www.seagate.com/www-content/datasheets/pd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

>読み書きをしていないときには、アイドル状態になりますから、消費電力が下がります。
HDDにより異なりますが、3W~6Wの間でしょう

>スリープなり、シャットダウンでUSBで連動なりでも電源を切ることにより、ほぼ0に近い数字となります。
1W以下と思った方がよいでしょう。

良く分かりました。
資料も見せて頂き、感謝いたします。
再びのご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/24 00:54

外付けHDDとしても、安価なデスクトップ向けHDDが利用されております。


1日8時間 週5日の利用が想定されたものですから、常時起動だと想定外の利用となりそちらの方が問題となります。
外付けHDDの大半が連動していますから自動的にOFFになります。

指しっぱなしで、スリープなりリブートをしても問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>指しっぱなしで、スリープなりリブートをしても問題はありません。
>外付けHDDの大半が連動していますから自動的にOFFになります。

ということは、外付けHDDに書き込みや読み出しをしていない時は、外付けHDDの消費電力はほとんどゼロと考えてよい感じですか?

お礼日時:2017/01/22 19:02

挿しっぱなしでシャットダウンしても回っていなければ、


そのままでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

書き込み中や、読み出し中でなければ良いということですね。
ところで、外付けHDDの消費電力って、パソコン全体からすると、気にするほどではないですか?

お礼日時:2017/01/22 18:52

別途に電源を持っているならパソコン立ち上げても落としでも単に配線が繋がっているだけで何の影響も受けない。

プリンターやスキャナーと一緒。

パソコンを立ち上げると連動でオン状態になるのであれば、単に外に付いているか、中に付いているかの差だけなので問題なし。

何れにしても心配には及びません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

私の外付けHDDは、独自の電源を持っていません。
ところで、外付けHDDの消費電力って、パソコン全体からすると、気にするほどではないですか?

お礼日時:2017/01/22 18:50

問題ありません。


むしろ無駄に抜き差しすると、ファイルシステムが読み込めなく(使えなく)なることがまれにあります。
外すときは「取り外し」の指示をアプリ側で行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

>むしろ無駄に抜き差しすると、ファイルシステムが読み込めなく(使えなく)なることがまれにあります。

パソコンから外すときは、画面の右下にある「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」のボタンを押してからにしています。それでも、ファイルシステムに問題は起きる可能性がありますか?
また、外付けHDDの消費電力って、パソコン全体からすると、気にするほどではないですか?

お礼日時:2017/01/22 18:47

問題はありません。

少し認識に時間がかかるくらいですが、気になるほどではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

外付けHDDの消費電力って、パソコン全体からすると、気にするほどではないですか?

お礼日時:2017/01/22 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています