
結婚予定の彼氏と同棲中です。
今朝の喧嘩について皆様のご意見をお聞かせください。
私は結婚の為、好きだった仕事を辞め地元を離れ、彼と住むアパートで毎日過ごしていました。
朝、私が先に起きてお弁当の用意をし
その後は彼が起きてくるのをコタツでのんびり待っていました。
彼が起きてくると仕事の用意を始めたのですが、
靴下がないない、と部屋をバタバタと探し始めました。
イライラしているその様子に、私もイライラしました。
朝に私がイライラを出すと彼が怒り、怒鳴り出してもっと収集つかなくなる事が分かっていたので、普段はイライラする彼を見てもイライラを出さないように気をつけていました。
一緒に靴下を探そうと家をウロウロして
見つけた靴下を渡すと「この靴下薄いから嫌」
と言われ、カチンときてしまい
その靴下をバッと奪い取ってしまいました。
気をつけていたはずなのに、もろに態度に出てしまいました。
こうなるともう彼もカッチーーンときて止まりません。
「なんだその態度は!!お前がなんでイライラしてんだよ!!」
と声量MAX、迫力MAXで怒鳴ってきます。
それに対し、私は何も言えずダンマリです。
「朝からイライラさせんなよ!!」
とかなんとか言ってとにかく怒鳴り散らしてきます。
私も至近距離でこんなに怒鳴られるとイライラがピークに達し、言い返します。
「そっちが朝からイライラしとるからこっちだってイライラするんやろが!!」
そこからはもう収集つかなくなって怒鳴りあい、(私が)物に当たる、怒られる、金払って直すわそれでええんやろ、何考えてるんお前〜〜〜
とまぁ、詳しくは長くなるので書きませんが、とにかく収集つかなくなるんです。
朝は我慢しなきゃと分かっていたのにイライラした態度を出してしまった私も悪いし、その結果物にあたってしまった私も悪いと、分かっています。
ですが、彼がイライラしてると、イライラしますし
彼が怒鳴るともっとイライラして、物に手が出てしまいます。
イライラしているその時は、自分が悪いとは考えられないので、「靴下ひったくられたぐらいで怒鳴る必要ないやろ」「そっちが先にイライラしてた」「普段は我慢してるけど今朝は余裕が無くて我慢できなかった」
と相手を責めました。
相手も、「靴下探してる時イライラしてない、勝手にお前が勘違いした」「いつもはお前がイライラしてても我慢してる、今朝は俺も我慢できなかっただけ」「何考えてるかわからない」
と返してきました。
仕事へ行く時間も迫っていたので、喧嘩がきちんと収まる事なく中断となりました。
少し落ち着いて考えると
やっぱり私が朝からイライラしたのが悪いのかな、と思います。
いつも俺は我慢してんだよ!!と言われた事がずっと残っていて、私は無自覚で彼に我慢させていたのかと思うと自己嫌悪で落ち込みます。
でも、怒鳴り散らされるのは本当に嫌だし思い出すだけでむかつきます。
今回の喧嘩、やはり私が悪いですか、皆様のご意見をお聞かせください。
そしてこのイライラしやすい性格を治す方法ありませんか。
できれば彼にはすぐに怒鳴るのを辞めてほしいと思っていますが、普段から我慢させているのであれば、怒鳴るのをやめてほしいというのも酷な気がしています。
一応補足です。
年齢は私26 彼30 です。
喧嘩の頻度は3ヶ月に1度ぐらいで、普段の彼は優しくて家事も積極的にしてくれています。
私は家事より仕事の方が好きなのですが、結婚するとの事で今は家事とハンドメイド作品を売ってお小遣いにして、1日中1人で家にいます。引っ越したばかりで友達もいません。
私は、お金を稼ぐ人、お金を払う人が1番偉いのだ、という考えが昔から強くあり、今の自分は養われている立場であり、家事を完璧にこなさなければいけない、と思っている節があります。なので靴下が無いと言われると、家事がちゃんとできてないと責められた気がしたのだと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
夫婦の感情のぶっつかりあいでケンカになった場合、どっちが悪いという判定を下さない方が良いと思います。
喧嘩の切っ掛けになったのは靴下ですので、その取り扱いを今後どうすれば良いのかを考えて対応した方が同じ事(感情のぶっつかりあいに依る喧嘩)を繰り返さなくなると思います。
No.5
- 回答日時:
個人的には質問者さんは悪くないと思います。
朝余裕を持って準備しない、そんな靴下がないくらいでイライラする彼が良くないですね。
靴下を一緒に見つけてあげたのに、薄いから嫌なんてそりゃイラッとします。
甘えすぎですね、母親でもないのに。
これからも一緒にいることを考えるなら、どれだけスルースキルを身につけるかですかね。
バタバタしてても、探しててもこちらはこちらのやる事をするって感じですかね。
No.4
- 回答日時:
悪いのは彼氏さんです。
そんなことでイライラして子供みたいです。
自分のことなんだから自分でもっと早く起きて、早く準備すればそんなことにはなりません。
と言ってしまえばそれまでの話なのですが、
分かっていても、そううまくもいかないのが人間であり、結婚生活であり…。
私は、あくまで悪いのは彼氏さんだと思いますが、強いて言うならば・・・
という意見を述べさせていただきます。
質問者さんを責めるつもりはございませんが、お気を悪くさせる内容となってしまいましたら、申し訳ございません。
せっかく質問者さんが先に起きて、彼氏さんの分の弁当を用意してあげていた、つまり彼氏さんの準備のために時間を使ってあげていたのなら、弁当を作り終わった後にこたつでのんびり過ごすのではなく、靴下や着替えの準備までしてあげても良かったのかな、とも思います。
そうしてあげていれば、そんな風には喧嘩にはなっていなかったかもしれません。
(何度も言いますが、そのくらいのこと、彼氏さん本人が自分ですべきことだとは思いますが。)
まぁ、常識や理屈はどうあれ、実際問題として現に彼氏さんが気持ちよく出社できることで、家庭に平和が訪れるのであれば、そのくらいのサービスしてあげても悪くはないのかとも思います。
結婚すれば夫婦2人の生活です。
会社勤めだから偉いとかってことはありませんが、実際、お金を稼いでくる人の心身の健康を支えてあげることも、豊かな生活に繋がることだと思います。
もちろん質問者さんのメンタルも大切です。
毎朝の彼への準備がよほどストレスになるようなら、それもまた問題です。
互いに相手の気持ちを尊重して、相手の気持ちを考えることが結果として自分の気持ちも守ることに繋がる、ということを意識されると良いかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
同棲は結婚生活のお試し期間。
その程度でイライラして相手ともめるのなら同棲も結婚も辞めたほうが良いです。。幸せの階段を昇る人と、一生どちらかを服従さすために殴り合うデスマッチグループが有ります。貴女は後者だと思いますNo.2
- 回答日時:
普段から怒鳴るような人なら
怒鳴らせないように注意するしかありません。
(正直、怒鳴ったりするのもDVにあたるので
どうか・・と思いますが
貴方がそれを許容しているなら仕方ないです。
私なら怒鳴り散らすような人とは怖くて暮らせません・・)
性格は治りませんよ・・
まぁ三か月に一度くらいの喧嘩なら
やり過ごしましょう・・
貴方が「自分に稼ぎがないから家事を完璧にしないといけない」と
思うなら彼氏さんの靴下も前日に予め用意しておけばいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 結婚して、もうすぐ2年目です。結婚前から旦那が怒ると凄く怒鳴り散らす人で、結婚前に一度あり、もうこん 13 2022/10/12 22:01
- 父親・母親 夫婦喧嘩 父と母の夫婦喧嘩がつらいです。全て父が問題です。(長文です) 父は少し横暴な性格ではありま 3 2022/10/07 23:53
- カップル・彼氏・彼女 内容 仕事に疲れてる、もう限界だとしょっちゅう彼から聞きます。 前から喧嘩するたびに仕事で疲れてるの 3 2022/11/21 22:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ASD、自閉症、発達障害と言われて 朝6:00代に起床しました。 2 2022/10/17 08:59
- 父親・母親 過去の禍や、喧嘩を蒸し返す父親。 腹が立って、100非が向こうにあるのに、家を出て行けという父。笑 4 2023/10/26 23:07
- 父親・母親 初めてなので間違ったことがあればゴメンなさい。 私は小5まで祖父母に育てられていて 小6から転校して 4 2023/10/25 16:07
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) リスカしてしまう理由を打ち明けられない 高校生です 私は中2から今までリスカやodをしていて、原因は 5 2024/02/15 01:42
- 夫婦 DV体質なのでしょうか? 5 2023/08/10 13:17
- 夫婦 長文です。 長文を理解して頂ける方、アドバイスなどお願いします! 文も下手すぎますが、、、 結婚20 4 2023/08/08 22:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同棲前に喧嘩続きで 彼に対しての気持ちがわからなくなっています。 今付き合って半年目の彼氏がいます。
カップル・彼氏・彼女
-
同棲して一週間、楽しくなるはずが 毎日ストレスです。 もう、別れたいです 少し、吐き出させて下さい。
その他(結婚)
-
同棲2ヶ月目ですが、初日からずっと喧嘩ばかりしてしまいます。お互いストレスなので最近は距離をとってい
ストレス
-
-
4
同棲して3ヶ月、毎日ケンカで疲れてしまいました。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
ケンカして怒鳴られてから冷めてしまった。。
失恋・別れ
-
6
すぐキレる同棲している彼女にもう疲れ果ててしまってます 彼女いわく言いたい事を言わないと気がすまない
浮気・不倫(結婚)
-
7
彼氏と喧嘩しました。そのとき、彼氏に大声で怒鳴られました。私は怒鳴られたことが人生のなかで怖い父親と
カップル・彼氏・彼女
-
8
入籍前の同棲2ヶ月、毎日のようにケンカしてる妊婦です
その他(結婚)
-
9
同棲中の恋人が熱を出した時みなさんだったらどうしますか? 私は仕事が休みで友達と夜ご飯を食べる約束を
カップル・彼氏・彼女
-
10
同棲直前の別れ話
失恋・別れ
-
11
同棲彼氏の飲み会朝帰り許せますか?? 許していいもんなのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
12
同棲四年して最近結婚しました。 ただ喧嘩ばっかりです。笑 付き合ってる時も何度か性格や価値観の違いで
結婚・離婚
-
13
もう終わりなのでしょうか?
失恋・別れ
-
14
大切な相手でも怒鳴る人は嫌われてもいいと思ってる?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
言い方のきつい恋人にくたびれてしまいました。 (アプリからの投稿のため、文章が重複していたら申し訳あ
カップル・彼氏・彼女
-
16
2年半くらい同棲していた彼氏と別れて、今もまだ同居しています。 振られた原因は、私が怒りすぎてしまっ
失恋・別れ
-
17
同棲中の彼氏とのSEXについてなのですが・・・みなさんは、週に何回SEXしますか? 私たちは、付き合
カップル・彼氏・彼女
-
18
物に当たり散らす彼女、、、
カップル・彼氏・彼女
-
19
別れた方がいいのでしょうか。 毎週毎週喧嘩になり、こんな喧嘩になるなら話さない、と言われてしまいまし
その他(恋愛相談)
-
20
同棲中の彼に出ていけと言われたときの法的処置は?
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
同棲、黙って出て行く癖を直し...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
彼氏と喧嘩して 昨日の夜からほ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
たった一言が別れの原因となる...
-
何も言わなくなった彼女
-
今は会いたくない?
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
デートの場所を決める時に、彼...
-
デート中、喧嘩したり相手の機...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お互いすごく大好きなのに、喧...
-
別れた方がいいのでしょうか。 ...
-
好きだけどケンカが耐えない人...
-
恋愛とは一度のミスや喧嘩など...
-
今は会いたくない?
-
本気の大喧嘩をして相手がもう...
-
喧嘩をして1ヶ月程音信不通にさ...
-
付き合ってた彼に嫌われて振ら...
-
恋人と喧嘩。 謝られても許せな...
-
何も言わなくなった彼女
-
勝手にすれば?の意味
-
カップルの喧嘩で毎回折れる方...
-
彼氏の喧嘩の時のひどい言葉っ...
-
いい感じになってる男性と喧嘩...
-
彼女に「お前」と言われたらど...
-
喧嘩してたはずなのに、Hなんて。
-
たった一言が別れの原因となる...
-
自分が振った彼女は他の男の元...
-
付き合って一年目前の彼女とデ...
-
デートの場所を決める時に、彼...
おすすめ情報