電子書籍の厳選無料作品が豊富!

内容
仕事に疲れてる、もう限界だとしょっちゅう彼から聞きます。

前から喧嘩するたびに仕事で疲れてるのにやめろとしょっちゅう言われてきました。

仕事で早く上がれない日が続き、
もう限界だ 何もできなくなりそう
と言っています。

実家済みなので休職するとご両親に文句を言われるので休職はできないし、お金がないため一人暮らしもできない状態らしいです。
悪循環という感じです。

今日はずっと元気がなく、いつもより疲れている様子で生きる希望がないと言われました。
 私自身とも喧嘩続きで、今日小さなことで喧嘩した時にすぐ謝っても、
「何回言えば分かるんだ、こっちは仕事で余裕がないし。本当にいい加減にしろよ」
と大声で怒鳴りました。

落ち着いた後は眠くなり始め、今は寝てしまいました。

喧嘩の時も怒鳴らないで欲しかったですし、怖いです。 悩んでることがあってどれだけ限界でも恋人にあたるのはやめてほしいです。

自殺をしちゃいそうな勢いで言うので
本当にしんじゃったりするのでしょうか。。

怒鳴った後にいつも泣いたり不安定になるので、もう彼の気持ちがわかりません、
どうしたらいいのでしょうか

A 回答 (3件)

鬱病ではありませんか?


1度、精神科で受診をオススメします
    • good
    • 1

適当な精神科に行って病名を付けてもらいましょう。


そこで医師に休職の診断書を書いてもらい会社に提出しましょう。
それで休みを与えないと労働基準法違反になります。
もちろん病欠扱いなので給料も出ます。
心の休みも必要なのです。
こきろhが休んでいる時に、貴女が寄り添ってあげてください。
    • good
    • 0

あなたと喧嘩するのが嫌で死ぬでしょうね


喧嘩する相手と付き合いたくないし
仕事終わって連絡したら怒っている謝れと攻めてくるような彼女と付き合う価値なんてないし
貴方は相手をいじめ殺してやりたいからうるさくしつこく連絡しては苦情を言ってストレス解消しているんでしょうけど男って意外にナイーブで弱いから死んじゃうよ
自殺したらLINEにやり取りが残って殺したのは貴方とわかるから消しておきなさいね
貴方は言葉の暴力でしつこく攻め立てるから相手が怒鳴るんです
辞めてくれとか
言うなと何度も言っているのにしつこすぎます
あなたが消えれば相手はゆっくりと身体を休められます
死を誘う悪魔はあなたです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています