
隣の家から聞こえてくる階段を登る音が聞こえるたびに動悸がして不安な気持ちになります
音がすると言っても、ほとんどの人は気にならない程度の音です。
他の生活音は聞こえてきません。部屋のドアの開閉音や洗濯機の音、その他生活音は全くありません。
それに、階段を登る音もうるさい音ではありません。隣との距離が近く、間取り的にうちのリビングの横が隣の家の玄関に位置するので聞こえてくるのだと思います。(伝わるでしょうか?)
マンションとは違ってドスンドスンという振動はありませんし、お隣さんの声は全く聞こえてきません。(こちらも窓を開けて、お隣さんも窓を開けて、お子さんが泣いていたら聞こえますがそれは当たり前だと思います)
とにかく、一人暮らしを始めてから他人の生活音を過剰に気になってしまうようになりました。
気になるだけでなく、動悸までしてきて、不安な気持ちにもなります。すこし異常だと思います。
お隣さんは小学二年生の女の子と小学五年生の男の子がいるのですが、階段の音がしなければ子供がいるのもわからないぐらい静かで、特に男の子の声なんて一度も聞こえたことがないぐらいです。
階段の音だって四六時中してるわけじゃないですし、1日3〜4回ぐらいです。
ママさんも穏やかで良い人達です。(挨拶程度しかしていませんが…)
うちにはもうすぐ3歳の娘がいて、走り回る音や泣く声など、こっちのほうがうるさいと思います。
私がおかしいのはわかっています。物音が気になって動悸がする、不安な気持ちになる、ということで心療内科に行っていいものなのでしょうか?
ちなみに実家も一軒家で、隣との距離は大人一人が入れる程度しか開いてません。夏場、窓を開けていたら隣の家のトイレのドアが閉まる音や、電話の音、お風呂に入っていたら隣の家のテレビの音なども聞こえてきますが、実家にいるときは不思議とまったく気になりません。なぜなのでしょうか?実家の方が他人の生活音は聞こえていたはずなのに、自分の家と何が違うのでしょうか?
今の環境に慣れたら不安や動悸もなくなってきますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
隣の家からトントンという音が...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
セキスイハイム鉄骨家の中異音
-
部屋で音がします。何かがいます。
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
下の住民が壁を叩いてきます…
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
近所の家に嫌がらせをされてい...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
毎晩深夜に郵便配達?らしき人...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
マンション上階からのテレビ音...
-
上の階に住む人の生活音に気が...
-
部屋のカーテンレールがパキッ...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
誰もいないはずの2階から急にど...
-
キーンという音が壁からします...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
隣の家からトントンという音が...
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
マンションコンクリートRCでも...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
マンションでの洗濯、シャワー...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
-
早朝のお風呂の音がお隣と裏の...
-
隣の部屋からの騒音。朝何時か...
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
生活音がいちいちうるさい人っ...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
正体不明のヴォーという電気音...
おすすめ情報