
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
反省しているという人間に、取りに行かないという選択肢はあるのかい?
忙しすぎてって言うけどさ・・・・
どんなブラックな企業でも一月に一度たりとも休日がないってのはないよ
No.6
- 回答日時:
取りに行くのは当然であって迷うポイントではありません。
あとはヤマトに連絡して調整するだけです。
営業所は多くの場合21時まで開いてますし、事情を話せば多少は待ってくれる可能性もあります。
1週間後ならそれはそれで仕方ない。
とにかく放置という選択肢はないので、連絡して処遇を決めましょう。
No.4
- 回答日時:
とっとと回収してください。
腐った食べ物を保管させるなんて、ほとんど業務妨害ですよね(威力業務妨害か偽計業務妨害か迷いますが)。
ほんと、こういう迷惑客は2度と宅配便を使わないでほしいです。
てか刑事罰を受けてほしいくらい。
あなたのような迷惑客のせいで発生する無駄なコストが、正常な利用客にも跳ね返ってくるのです。
出禁じゃないけど、配送業者がNG客リストを作って「この客には配送しません」って選択できるといいですね。
いまはどんな迷惑なことをしてもまた配送してもらえるから、こんな風に利用者が図に乗るだけなのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTGカンパニーというところから...
-
クロネコヤマトは自宅で本人が...
-
郵便局留めの保管期間は、何日...
-
ヤマトの配達員がインターホン...
-
宅配便の伝票の貼り方
-
Amazonの配達員が不在票を入れ...
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
ウーバー配達員で満足度39%の人...
-
再配達依頼で時間指定したのに...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
ウーバーの配達員につまみ食い...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
ヤマト運輸で配達時間を指定し...
-
佐川急便です。 配達指定日は今...
-
「不在としております」は正し...
-
宅配で荷物送付時に苗字だけで...
-
不在票だけをポスト投函する郵...
-
新聞配達員への不信感
-
ウォルトで注文し、届け完了の...
-
ヤマト運輸の送り状は、送り主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTGカンパニーというところから...
-
簡易書留の受け取りを拒否した...
-
佐川急便で身に覚えのない代引...
-
ヤマト運輸で荷物が破損したの...
-
宅急便の受取の際『フルネーム...
-
二個口の荷物を一個口で送るた...
-
クロネコヤマトは自宅で本人が...
-
郵便局留めの保管期間は、何日...
-
乃木坂もなんですけど芸能人の...
-
クロネコヤマトです。保管中(ご...
-
宅配便を受け取る時のハンコ
-
アマゾンの置き配
-
置き配の場合の受け取り拒否は...
-
駿河屋でゲームを購入したいん...
-
ヤマト運輸、保管期間延長は可...
-
大至急!! groveという事務所...
-
見覚えのないゆうパックの配達...
-
荷物のコンビニ受け取りについ...
-
佐川急便で自宅に荷物が届きま...
-
郵便物の受取拒否について[2]
おすすめ情報