
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
韓国の格安メーカーので画質は微妙です。
4K対応のならそのまま4Kで観られますが、それ以外は特に綺麗になるとかはないです。
またDolbyVisionやDTS:Xなど4Kで主流の高画質なフォーマットにも対応しておりません。
とりあえず再生出来ればいい人向けで、
ちゃんと4Kでは観られますのでコスパは良いです。
気になる点としてはAmazonのレビューに早送りするとフリーズする、リモコンの反応が悪い時があるというくらいでしょうか。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の金曜ロードショーを見た...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
BDレコーダーに2台目の外付HDD...
-
今までの一番の無駄遣いはない...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
ノートパソコンに保存されてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SONY BDZ-DVDレコーダーにスマ...
-
ダイハツ コペンのドライブレコ...
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
TV(1台)にレコーダー(2台)を...
-
我が家では、ブルーレイレコー...
-
J:COMのケーブルテレビを使用し...
-
パナソニックのテレビを使って...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
ブルーレイレコーダーを通して...
-
Panasonicのテレビとレコーダー...
-
地デジの画質がレコーダーを通...
-
ブルーレイレコーダーをつけ...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
新聞に載っている一週間分のTV...
-
引越しの際に、スペースの関係...
-
BDレコーダーはTVのメーカーと...
-
なぜ、国内で安価なBlu-rayプレ...
おすすめ情報