
けど、頭が良くないのでしょうか?
換金すればその場で100万円の現金に変わる価値のあるものを他人に渡すという事は、100万円のお金が入ったキャッシュカードと暗証番号を他人に渡すのとほぼ同じだと思うのですが・・・??
さっぱりわかりません・・それだけの価値のあるもの{しかも換金しやすくその場で現金化されてしまうもの}を赤の他人に渡してしまうその感覚。 いくら考えてもわかりません・・皆さん人が良いのか? 頭が良くないのか? 私はこんなの持ち逃げされたらどうするの?って最初に浮かびましたが・・・! どう思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
お金を持っている人は
もっと欲しくなるので美味しい話にはすぐ乗るんですよ
欲に目がくらむ
一回はリース料金をもらっていたんですから
こういうお店があると聞いた時から
絶対詐欺だよと思ってました
過去に何度も同じような詐欺があるのに
学んでいないのでしょう
No.4
- 回答日時:
感覚麻痺、確かにそう思うけど、提供した人はそういう時計を幾つも持ってて少し余裕があり、「箪笥の肥やしにするよりは」と思ってや、低金利時代もあいまって、「三方良し」になると思ってたんやろうかね…
「人を見たら泥棒と思え」が蔓延する世の中も、空しいもんではありますが、現代を生き抜く感覚を研ぎ澄まさなきゃイカンのも大事ですよね
No.2
- 回答日時:
トケマッチに時計を預けられるような人たちは腕時計が無くなっても良いくらいの資産を持っている人たちですよ。
彼らは投資としてトケマッチを利用していたのでリスクマネジメントができているのです。
投資はリスク分散です。
つまり腕時計が無くなっても他の投資も含めて利益が出るように考えて運用していますから痛くも痒くもありません。
結論としてトケマッチで運用していた人たちは頭の良い人たちということになります。
No.1
- 回答日時:
そのニュース見ました。
正直言って、みんな自慢したいだけだと思う。
で、売る勇気が無いので、レンタルってのをやってしまうんだろうな。
言い換えれば、ちょっと経済的に苦しいから安易な気持ちでやったんでしょう。
以前に高級車のレンタルサービスで同じようなトラブルがあって、そのビジネスが頓挫していたような気がするね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよ 5 2023/08/09 20:57
- その他(税金) 夜の街では金持ち社長が嬢の誕生日に何百万円の高級腕時計をの渡したりしてますが、 ああいうのは税金的に 2 2022/09/02 19:48
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 消費者問題・詐欺 昨日、俺が100万円、友人が90万詐欺られました。もう取り戻せないですか…? 歌舞伎町でソープに行こ 5 2022/07/09 09:10
- 相続税・贈与税 相続について。高級腕時計や純金コイン等の動産を相続する場合、相続税の対象になる? ならない? 1 2022/07/23 18:19
- 教育・学習 タクシーGOアプリに詳しい方教えてください。 0 2024/01/24 17:14
- その他(ニュース・社会制度・災害) 少子高齢化なんて一発で解決じゃん。 一夫多妻制で解決。 3 2023/01/03 21:58
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- 相続税・贈与税 住宅購入における持分割合について 4 2023/07/12 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2024年の明るい話題を教えて!先行き不安を払拭する暮らし向上のポイントとは
2023年は物価高騰が生活を直撃したり、人道危機が世界中で頻発したりと、落ち着かない1年となった。年が改まっても、続く物価高騰や「2024年問題」、増税の可能性、社会保険料納付5年延長案など、国内では先行き不安...
-
2024年はどんな年になる?変化が多い年になる可能性、私たちはどうするべきか
2023年も残りわずかとなった。様々な業界で来年の予測がはじまっている。変化が多い今の時代、来年はどんな年になるのかと、漠然と不安を抱えている人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「2024年はどうなるの?...
-
2022年5月13日開始のサポートカー限定免許が一体なんなのか弁護士に聞いてみた
先日、普通自動車免許の更新手続きをしてきた。筆者は免許取得依頼、一度も車を運転したことがない生粋のペーパードライバーであったため区分優良で手続自体はすぐに終わった。ちなみに免許の更新はこれまで何度か経...
-
週休3日制はあり?なし?日本で導入が進む可能性を専門家に聞いた
昨今、仕事と私生活のバランスを考える上で重要視されている「多様な働き方」。その選択肢のひとつとして「週休3日制」を導入する企業が出てきているようだ。実際、「教えて!goo」にも、「週休3日制に賛成ですか?...
-
コロナ禍を理由に結婚式や旅行をキャンセルした場合のキャンセル料はどうなるか
新型コロナウィルスの影響で人々の生活様式は大きく変わった。その中には良い影響ももちろんあるが、やはり悪い影響のほうが圧倒的に多く、中でも結婚式は現在、キャンセルが相次いでいるという。 結婚式は準備に半...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純金象嵌ネックレス
-
☆刑務所行き??☆
-
ある日の1バーツは2.69円でした...
-
修学旅行のお小遣いについて
-
ペイペイマネーライトとは?
-
染みや折れが多い100円札や500...
-
米ドルやトラベラーズチェック...
-
酒の空き缶換金システムの出資...
-
フランを換金したい
-
高級腕時計シェアリングサービ...
-
フランスでの現金について
-
USドルをすぐに日本円に変換...
-
OC商品券の換金方法について
-
図書カード、QUOカードは換金で...
-
チケットは換金派?使う派?
-
切手は換金できますか?
-
ユーロを日本円に換金にする場...
-
漁業協同組合の出資証券
-
自身のiPhoneのアップストアに...
-
海外出張の精算について
おすすめ情報