
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>どう言う事ですか?
海外で販売されている米は、国内と違って
「契約当時」
の値段が反映されるんですよ。だから産地である日本でコメの値段が急騰してもすぐには影響を受けません。
値段が上がるならこれからといったところです。タイムラグがあるため、日本国内より安く見えるだけです。
(これは外食産業の大手企業が使う米も同様です。事前に契約農家と量・値段を決めて契約しているから各社とも自社で消費する量は確保できています。だから今のところ一般家庭用に比べると値上げが緩やかだったり、お代わり自由のままだったりするのです。)
これはシンガポール以外でもそうです。
Xで、3月末に「アメリカでは日本よりも米が安い」と投稿してバズっていた人がいました。(でもその人が投稿したのは、精米からかなり経ったためにセールになっている米…)
SNSでは海外に住んでいる人が現地のコメの値段を投稿していますが、ここ1年はそれ以前に比べると値段が上がっています。
質問者さんはシンガポールへ行かれるのは初めてですか?
いくら直近の高騰の影響はまだ受けていないといってもです。
米の値上がりはここ数年続いているでしょう。そのため海外でも数年前の値段から比べると徐々に値上がりが始まっています。
それからこの価格の仕組みは米以外でも同じものがあります。
野菜、たとえばキャベツが去年ひと玉えらい値段になっていたことがありましたが、その時期でもカット野菜のキャベツはそこまで値上がりしていなかったでしょう。これも契約時の値段と、その後の急激な天候不順による一時的な不作のタイムラグによるものです。
日本だけでなく、海外の国々でも同じような仕組みで国内外で価格が違うものはありますよ。
あとJAを目の敵にしている人は仕組みをまったく理解していません。
No.5
- 回答日時:
大量ったって何万トンもあるわけじゃないです
シンガポール在住の日本人だってお米食べたいし
現地の人でも食べる人は居ます
それとも、輸出しちゃいかん禁制品なんでしたっけ?
過剰反応だと思いますが・・・・
No.2
- 回答日時:
米は何年も前から国内消費が減り、農家は輸出に活路を見出しています。
昨年たまたま不作だったからといって、コメ!コメ!と騒いでる国内の消費者の方が身勝手。
日本国民が今後パンもパスタも食べず、朝昼晩夜食全部、米食すれば農家は国内向けに米生産して価格安定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JAには農水省天下りが大量にいるそうですがこれら天下りを完全禁止にすれば米の値段は軽く半値に
食べ物・食材
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
-
4
アメリカ大統領のドナルド
世界情勢
-
5
非正規で務めている四十代半ばの元ベテラン高齢ニートなんですが 会社の正社員の上級国民さんたちが ブル
正社員
-
6
冷房を使わない両親におすすめの商品
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
参政党って何ですか。
政治
-
8
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
10
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
11
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
12
左足ブレーキ
運転免許・教習所
-
13
コンビニの女性について。 コンビニにめちゃくちゃ美人な女性がいます。 40代後半くらいかギリギリ50
スーパー・コンビニ
-
14
スーパーやコンビニで買い物した際、レシートはもらいますか? 私は必ずもらいます。 私がよく行くスーパ
スーパー・コンビニ
-
15
風呂の鏡にウロコ汚れを付けないにはどうする?
掃除・片付け
-
16
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
17
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
18
インドでのボーイング878墜落事故の原因
事件・事故
-
19
珈琲の代わりになる飲み物
飲み物・水・お茶
-
20
水道の元栓の開け方
DIY・エクステリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
£160.00 は日本円でいくらですか?
-
一円玉
-
昔のお金っていまどのくらい価...
-
日本には「2」のつく紙幣貨幣な...
-
キャッシュレス社会になったら...
-
60gって、どれくらいですか?
-
ATMでお札が戻されてしまいます
-
中国の深セン市は日本が10年以...
-
500円玉が50枚ほど必要なのです...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
銀色の5円玉
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
郵便物の重さの測り方 はかり...
-
お札の数え方
-
お札が少し欠けてます
-
秋葉原の大黒屋でドルに両替し...
-
このふちが厚い10円玉はレアな...
-
硬貨 円柱 50枚
-
財布の中に変な硬貨が混ざって...
-
買い物をしている時、レジで端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GWにシンガポールに旅行に行っ...
-
0.8は何円の事ですか?
-
JYPについて
-
rakutenからメールがきました、...
-
1マルクは日本円でいくらですか?
-
£160.00 は日本円でいくらですか?
-
セント 69.00 は日本円で何円で...
-
ターラーとはいくらのことでし...
-
この商品の日本円を教えてください
-
カラマーゾフの兄弟内での1ル...
-
いくらでしょうか?
-
新NISAが始まり、61歳が「積立...
-
ロシア ルーブルと思います。
-
\\2,082.58 JPYって・・・・
-
米ドルを日本円にしたいのです...
-
ドイツの机を購入したく、ユー...
-
海外で日本円を稼ぐには?
-
日本円の外貨への両替について...
-
やはり「2」の硬貨がほしい(-_-...
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
おすすめ情報