dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔の表情ってやはり
無意識に出てしまうんですね

彼氏や友達に
疲れているような
元気がないような顔してたけど
大丈夫?って言われた事があって

あー無意識に出てしまっているんだなぁと
感じてしまいました

もちろん心配な事とか不安な事があると
やはり顔の表情として出てしまうんですよね?

また、それを改善したい時は本当にどうしたら
良いですか?

また、相手が嫌な感じに思えていないか
それも心配ですが

こんな時はどんな言葉で伝えたら良いですか?

A 回答 (3件)

うん 大丈夫ありがとうとか、言えばいいとはおもいます。



改善できるかはわからなくてすみませんが、
心配事も不安も内容が、わからないのでなんともいえませんが、
人とあうときは、わすれる 考えないようにするといいとはおもいます。
    • good
    • 0

口角を上げてください


マスクしていても目に表情が出ます
大丈夫?と言われたら
すっぴんの顔なんです 不愉快だったらごめんね
と伝えましょう
    • good
    • 0

環境や場所を変える


体を動かす
好きなものを食べる
睡眠を十分にとる
好きなことに没頭するゆとり時間をもってみる
自分ができることに目を向ける
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!