
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
旧NISAは一般NISA枠は5年、積立NISAは20年と投資期間が限定化されています。
仮に一般NISAで株をご購入ですと、購入から最大5年です。
2024年から新制度移行ですので、2023年末が最後のエントリーで、2027年末で終了で、ロールオーバーは出来ません。
注意していただきたいのは、NISAは新旧制度で、損益通算が出来ず、還付税の対象から外されているため、プラスにならないと損をしたうえにカバーできないでメリットがあります。
NISA口座が終了するタイミングで売却しなければ特定口座にスライドされますが、特定口座では移管日の取得価格となりますので、その価格から上昇分は課税措置があるため、移管後にさらに損をする落とし穴があります。
例を挙げると120万円で購入したA株が制度終了時に60万円になっていたとして、そのまま特定口座にスライドされると、本来120万円‐60万円となりますが、含み損が評価されず、新規で取得価格60万円となるため、60万円から仮に100万円まで上昇した場合は、40万円の利益とみなされ20.315%で81260円の課税措置があります。
本来であれば20万円のマイナスで還付対象で確定申告で損益通算も可能ですが、NISA取引のマイナスは非対象ですので、注意してお取り組みください。
No.5
- 回答日時:
・あまり意識する必要や意味がないかと・・・る
・旧NISAで2023年に購入した金融商品は2027年まで非課税となります。
・それが終われば、その年末時点での株価が取得価格になりますので、その時点で利が乗っていればその分は特定口座などに移管されても非課税ということになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/11 17:15
大した量でもないので、5年も寝かせる意味はあるのかな、、と。
それより、いま利食って新規の株に投資する方がいいな。と思います。これぞ複利効果?
今週末くらいまで様子見て、売ってもいいかな。と。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
5年で自動的に売られることはありません。
証券会社から問い合わせが来て、特定口座または
一般口座に移すことができます。
No.2
- 回答日時:
旧NISAの注意点を記載しておきます。
1,旧NISAは新NISAに移動しません。
5年据え置き後、売却しご自身が受け取る。
若しくは、5年後に課税口座の特定口座へ払出しされます。
2,記念で持ち続けた場合:
旧一般NISA自ずと6年目に入れば自動的に!!!!特定口座へ払出しされます。 https://diamond.jp/zai/articles/-/1023454
https://x.gd/3vQAC 楽天証券サイトより図
積立は20年そのままですが。。
3,旧nisaでも、新NISAでも目標金額を定めていずれは現金化し、ご自身が使うことを勧めます。
噛み砕きます。
ご存命:これは非課税枠です。ハイ。
他界時:相続税の基礎控除を超えた分は相続税の対象に該当します。
https://x.gd/dMSjh
これは誰も騒いでないんですよね~銀行も証券会社も・・・
何故なんでしょうねぇ・・・
タンス預金の炙り出しで、国は意図的にNISAを勧め無税を謡い
他界時は相続税を貪り、バレないと思った人にはマイナンバーで紐づけされてるから、加算税、重加算税、延滞税www
ん・・・・国は恐ろしいw
生きるも税金
死ぬも税金
引き継ぐも税金??ww
ご利用は計画的に
自己責任の元でm(_ _)m
あ、最後に。。。ご質問への回答を、。m(__)m
例えば1単元100株なら上記の判断もあり得ますが、
仮に1000株1万株など購入されていた場合は、ご質問内容の様に
半分売却、8割売却し、残りの1単元や2単元を意図的に残す。
そして、米国利下げ時やトランプショック暴落の為にご自身の目安(購入企業の上げ下げの目安)として残してみる方法もあります。
イーロンマスクのテスラは損切りしましたが、1株を敢えて残しております。
これは大底が来た際の資金投入と考えての事です。
あああ!!それから。。。
他界時には更に更に恐ろしい国の施策がはびこってますのでww
株式投資は調べつくした方が良いですね~~^^

この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/11 00:26
お金がお散歩したら後ろから税金がついてきますから。
飼い主とわんこぽちの関係です。
タンス預金が一番お金がかからない(笑)
現金が一番強いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日経平均4万2000円の過去...
-
TOBによる売却について
-
株が大暴落したとき
-
土日て株ないけど何してますか...
-
【資産1億円オーバーを目指すに...
-
高配当株投資を始めたい!1本...
-
(株)オルツ3度目のSTOP安
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
日経平均 上昇の理由
-
投資するなら
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
【新NISA非課税枠って1ヶ月、2...
-
【日本株】投資証券って何ですか?
-
日本株、参院選の影響は?
-
【新NISA組が国に騙されて国の...
-
【東証の証券コードの疑問】東...
-
【トランプ関税】トランプ関税...
-
【国内株】国内株は外国人投資...
-
【日本株・信用取引の空売りの...
-
株での儲け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
付き合って一年記念しますか?
-
彼氏に半年記念日にメッセージ...
-
付き合ってそろそろ一週間の彼...
-
半年記念日彼氏から今日記念日...
-
付き合っている人がいて、一ヶ...
-
これ500円なんですかね?どこか...
-
あなたは何でも記念日にしたが...
-
記念日はなにしますか? 私の誕...
-
2ヶ月記念って何かするべきです...
-
なぜ日本では建国記念日を盛大...
-
ペアリング付けてる大学生って...
-
1年記念日にメッセージが入れる...
-
何ヶ月記念日って覚えてもらっ...
-
満5年は5周年?6周年?
-
100日記念日について悩んでいま...
-
中学生の彼女がいる男子高校生...
-
次に彼氏の家に遊びに行く日が...
-
彼氏との1ヶ月記念ってなにかし...
-
男性の方に質問です 記念日2週...
-
100日記念日をお祝いしてくれな...
おすすめ情報