
何度もスミマセン、、
前と同じくサボテンのことです。
ここの使い方がイマイチ分からず、補足を何度も書いてしまいました、、、
サボテンを購入した花屋さんに聞いたら、
色とブヨブヨしてないかで、枯れてないと思うから
植え替えはしなくても良い、グラついてるのは土が満遍なくなってないから、土をグラついている部分に足して調整すればいいと言われました。
あと、底に穴が空いている鉢でした。
土を固めてあげたら、グラつかず真っ直ぐになってくれました!
でも、鉢を持ってみるとやっぱりグラグラします。
置いている分には真っ直ぐになってくれましたが、
持つとグラグラするなら、
やはり植え替えは必要になりますか?
あと、サボテンの付け根?サボテンの下辺り?の土が浅く、サボテンが根っこに向かって細くなってるように思えます。サボテンの土は浅くてもいいとありましたが、
浅いせいでグラつくのかな?とも思いましたが、なかなか分かりません...
↓
土を満遍なく固めて真っ直ぐになったサボテンがコレです

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
古びたランプを買ってきて磨いてみたら、魔人が出てきたようなイメージで、この写真を拝見しています(笑)
このサボテンは、手厚く保護されたことで、確実に喜んでますね!
喜んでますかね?(´;ω;`)そうだと嬉しいんですが...
でも、お水をあげるために移動させたりとかで
サボテンを持ち上げると、やはりグラついて、
また傾いてしまいました(笑)(´;ω;`)
花屋さんで聞くと、根腐れしていなければグラついてても植え替えはしなくていいいいとのことでしたが、
ブヨブヨしてないし、色も茶色い部分とかも無く、
深い間緑ってな感じで、多分腐ってはいないと思いたいです...
土が少ないようにも思えるんですが、
土は浅めでいいとネットでは書いてあるし、
とりあえずは今の状態で成長を見ていこうかな、と思います。
土が少ないんじゃないかと気になります(T . T)
少し移動しただけで反動があると、直立していたサボテンがまた傾きます(@_@)
写真だと分かりづらいんですが、
サボテンの根っこ付近?サボテンの付け根?何と言えばいいでしょう、サボテンの下にいくにつれて細くなっているのですが、見た感覚だと、
サボテンの上よりも下に向けて細くなっており、
その細い部分の周りの土が少なく細いためサボテン本体を支えるのにグラついてるのかなぁ?
といった感じです。
(説明が下手でスミマセン。。。)
No.3
- 回答日時:
そっと鉢から、サボテンを抜いてみて下さい。
根が回っていますか?回っているなら大丈夫です。私ならば、素焼き鉢に植え替えします。小さな鉢に。そして、日当たりの良い場所に置き、水やりは今の時期ならやる必要がないです。雨の当たらない場所に置いて下さい。植え替え時には、シザに気をつけてください。サボテンの抜き方、又、戻し方が具体的に分からず(ネットでも調べましたが)(´;ω;`)
根が回っているというのは、満遍なく根が伸びているかということでしょうか?
花屋の店員さんは、ブヨブヨしてなくて色も良いなら根腐れはしていないと言っていたけど、
やはり、サボテンを抜いて根っこを直に見るのが一番いいですかね...?
No.1
- 回答日時:
ブヨブヨしてなかったら生きとります
グラグラにあまりこだわってはいけません
その類の特徴ですから
まだ根張りが悪いからです
雨の当たらない半日陰でほうちで良いです
ブヨブヨしてないので、
生きとるのですね!嬉しい(´;ω;`)♡
グラグラこだわり過ぎました!(汗)
とりあえず、サボテン立て直せたので、
日が良く当たる窓辺にガラス越しに置いてますが、
レースカーテン等を使った方がいいでしょうか?
あと、風通しを良くする為にたまに窓を開けてますが、ポトスも居るもので、、
寒過ぎるのも良くないんですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの根腐れについて
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンの実生とカキコの違い...
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
カラーサンドから土に植え替えには
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
サボテンが病気で傾いてきました…
-
サボテンのねじれ
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
亀甲牡丹ヒントニーの育て方
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンが元気が無かったので...
-
我が家のウチワサボテン(墨烏...
-
2ヶ月程前からマミラリア種の白...
-
よしずの固定の仕方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンにカビが発生
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンに穴があいた!?
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
柱サボテンについて この状態は...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテン この白いのは何ですか
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
-
サボテンの根腐れについて
-
サボテンが黒ずんできたのは、...
-
サボテン 根腐れ
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
柱サボテンの病気について
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
サボテンが黒く変色!どうすれ...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンがだんだん黄色くなる...
おすすめ情報