
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まん丸に育つのと、小さいころは玉サボテンでも、大きくなると自然に伸びてしまうものが有ります。
細長くなってしまう原因としては、
品種の性質の関係で綺麗な玉になりにくい場合と、
室内栽培では日光不足のため特に新芽付近が徒長して長くなることが考えられます。
根元は太いのに、頂点だけが不自然に延びている場合などは日光不足で、急に日に当てると日焼けして赤くなります。
ポイントとしては、真夏以外は十分に日光に当てることと、
春と秋の成長期には10日置き位に十分に水をやって太らせることです。
早速の回答ありがとうございます。水をあげるのは、春と秋なんですね。夏にあげたほうがいいと思っていました^^;失敗する前に、教えてもらえてとてもたすかります。ちょうどこの時期ですよね、早速水を上げておきます。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
正確にはEpithelantha(エピセランサ)になります。
代表種としては『月世界、小人の帽子、天世界、魔法の卵、烏月丸、かぐや姫、星世界』などがあります。
御質問の件ですが、この種のサボテンは最初は球状だったり扁平だったりしますが、育つと細長くなるものが多いようです。
不自然に細長く育ってしまうの日光不足で、直射日光でなくてよいですから成るべく長い時間、日に当てるようにしましょう。
ご回答ありがとうございます。細長くなるのは悪いことではないんですね。不自然にはならないように。がんばってみます。
いろんなサボテンがあるんですね、私が買ったところでは1種類しかなかったっです。ますますサボテンに興味を持ちました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て・教育 21歳の俺が母が育てているサボテンに悪さしたらサボテンは、なんて思いますか? 2 2022/07/05 00:01
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教えて下さい。 生まれて初めて多肉植物?観葉植物を購入 ハオルチア?言う名前です。 サボテンと同じよ 1 2022/05/12 13:17
- 爬虫類・両生類・昆虫 なぜ植物や動物や昆虫は住んでる地域や場所の気候によって姿かたちを変えたり、それに会った育ち方をするの 3 2023/03/23 18:54
- ガーデニング・家庭菜園 このサボテンの名前と大きくなるかを教えてください おはようございます。 このサボテンの名前と大きくな 2 2023/07/12 06:53
- ガーデニング・家庭菜園 ヒボタンの水やりについて 2 2023/04/20 23:03
- ガーデニング・家庭菜園 家で育てているサボテンの根っこがちょっと見えてるんですが大丈夫ですか?? 1 2023/07/09 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 アップルミントの土について 下記の土をもっています。 育てるなら、どちらの土がいいですか? ①サボテ 5 2023/04/30 18:13
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンから何か生えてきた。 4 2023/04/06 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 家の近くに生えてるサボテンがものすごいんです。 これはなんていう種類のサボテンですか? 半年間このサ 4 2022/08/15 22:58
- ガーデニング・家庭菜園 【多肉植物の土について】 サボテンやアロエのような 多肉植物の土なんですが、 うちの父親が、 『花・ 3 2023/01/08 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの縮玉について
-
サボテン植えるとき根について...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンのトゲは再生する??
-
サボテンの剪定方法
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
-
柱サボテンの病気について
-
我が家のウチワサボテン(墨烏...
-
サボテンの実生とカキコの違い...
-
サボテンにカビが発生
-
名前を教えて下さい
-
サボテン この白いのは何ですか
-
サボテンの植え替えをしました...
-
柱サボテンについて この状態は...
-
シャコバの葉が赤い
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
柱サボテンについて この状態は...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンがだんだん黄色くなる...
-
柱サボテン鬼面角について
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンに穴があいた!?
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンにカビが発生
-
柱サボテンの病気について
-
病気でしようか?
-
我が家のウチワサボテン(墨烏...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
迎えに行くという花言葉ありま...
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
おすすめ情報