アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

遠い市外のバイト入りました。
私の仕事の市外スタッフになりたいらしく、彼の住んでるところの支店でもいいそうです。
私が甲府市に住んでて彼が大月市に住んでるようなもんです。大月支店の支店長みたいになりたいという風に言ってます。
ありがたいはありがたいですが、道具類あまりないようです(;^_^A
経験もほどんどなく、若さとまじめさだけはありそうですが。ちょいおバカキャラぽいです。
市外の遠くまで行くの大変なので彼は彼の地域で働いてもらうと助かるのですが、
報酬体系どうしたらいいのか悩みます。
保険入ってまして、バイトのミスも保証されます。
彼が業務委託みたいに働くと万一の時保険降りない可能性あるのでそれが嫌ですね。
労働法規上の問題もあまり詳しくないのでどうしたらいいか教えてください。
バイトにすると、無料見積もりも、下見もお客との打ち合わせも、後日言ってやり残しやるのも時給を私が全部払う必要があります。ただ、彼一人が言って見積もれるとは思えないし、道具もないので困ってます。加えて赤字になるのも嫌だと思います。
業務委託ぽいなら成果報酬の3割なり私がもらえればいいのですが、無許可派遣だの、偽装請負だの?なんか法律上の縛りありそうで面倒です。もち、合法的にやりたいのですが。
彼が道具類揃えるかわからないので、彼にできる程度の雑用だけ任せるかなと思います。ただ、それも自分じゃ手におえないし今日は午後2時までだから続きお願いしますとか言われ私が行くのも嫌な感じがしますw 彼が受けた仕事は彼に最後までやってほしいので。
彼自身も遠くから来て私の元で1,2時間だけ作業して見習いして帰るなら来たくない風に言ってます。

A 回答 (1件)

お書きの様子では、もらうお金は税法上の「給与所得」としか考えられません。


https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税法上の所得区分に、自宅と仕事場の距離は関係ありません。

・他人に雇われ
・決められた一定時間を束縛され
・上司の指揮監督の下に仕事をこなす
のであれば、「給与」以外の何者でもありません。

これを業務委託などと強弁することを「偽装請負」と言い、働く側の税負担も給与の場合より不利になります。

しかも、労働基準法の保護は受けられず、社会保険料 (健康保険、年金) の面でも損をします。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A