
中古戸建てかマンションの購入を検討しています。
物件を見学後、購入したい物件があれば
① 不動産購入申込
② 不動産売買契約
③ 残金決済
という流れで合っていますでしょうか。
よい物件があった場合見学後①をすぐに行えば何日後に②をその後何日後に③を行うことになるでしょうか。(問題なく進んだ場合)。
現在海外在住で一時帰国の際物件を見学購入(夫名義)の予定です。
不動産購入の際は海外の共有名義の口座(資金元は夫)から私の日本の口座(夫は日本の口座を持っていないため)に振り込むことになると思うのですが、送金を一時帰国の前か後かで迷っています。
前にして物件が見つからなかった場合、その次の一時帰国(半年から1年後以内)まで長期保有することになり、そういう場合贈与とみなされる可能性があるというのをネットで見たので躊躇しています。
よい物件があった場合一度戻ってから送金になりますが、そちらの方を選びたいと思っています。
しかし、支払い期限がどれだけ余裕があるのかが分からないので質問させていただきました。
また不動産会社の口座に振り込むという事もできるのでしょうか。
注意する点なども教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リベ大さんの高配当株について...
-
投資信託で教えてください。54...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
NISAに関する信託報酬等の...
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこち...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
オルカンが上がってるのは世界...
-
投資信託について
-
海外で5000万だとどんな家...
-
基準価格が高い投資信託商品を...
-
投資信託
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産購入時の手数料
-
株式会社ラルブという不動産会...
-
ピアノ可の分譲マンションにつ...
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
トランプさんからの手紙 日本に...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
-
老後の住宅費用
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
年収300万で頭金150万を払って2...
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
マンションの集合ポストの金属...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
ガス配管工事の仕訳について
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
ペット不可の物件で相談、交渉...
-
月極駐車場の値下げ交渉は常識...
-
家探しに疲れてきました 夜な夜...
-
ミサワホームは、新築資金10...
-
東京建物リサーチセンターに入...
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
おすすめ情報