
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Androidのスマートフォンには「無線LAN(Wi-Fi)機能が標準で搭載されている」というのが最低限必要な条件になりますので、一般的にAndroid端末のUSB端子に接続して無線LAN(Wi-Fi)通信を行わせるというものが存在していません。
「Wi-Fi 6」や「Wi-Fi 7」という規格に関しては、無線LAN(Wi-Fi)アダプタという「ハードウェア」だけでは無くてそれを動作させるドライバという「ソフトウェア」も同時に対応している必要がありますので、ただ単純にハードウェアをAndroid端末に接続すればよいという問題でも無い訳です。
「Wi-Fi 6」や「Wi-Fi 7」に対応したいというのであれば、端末ごと買い替えて下さいね、というのがスマホを発売している各メーカーの思惑でしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/20 05:49
windows関連はいやと言う程出回り過ぎているのに、Androidスマホのオプション的なディバイスが少なくて楽しくない市場ですよね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
無線接続について
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
無線LANの暗号化キー
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セリアの無料wifiについて 10...
-
海外旅行する時ってスマホの電...
-
iMacでwifiがオフなのにネット...
-
wifiを利用して写真流出される...
-
自宅にあるwifiがウイルスに感...
-
家にはWiFiが無いです。 毎月50...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
光回線について質問です
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
海外旅行に行くのですが、日本...
-
LINE通話とビデオ通話の料金は...
-
NTTドコモがインターネット回線...
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
steamでゲームをインストール中...
-
ドコモ回線でも使える 他社の ...
-
装荷線輪?
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
おすすめ情報