
回答に対して「回答ありがとうございます。」とだけ言われるのは不快ですか。
私は回答者に対して感謝が湧いてこないのですが、何も言わないのも失礼な奴と思われそうなのでその一言だけお礼に書いていました。
ただ一人の回答者から「あなたのお礼は不快だから自分の回答には付けないでくれ」と言われてクソイラつきました。自分の心を見透かされたのがムカつきました。
また似たようなことを言われるのも怖いので、現在は反論以外ではお礼を付けないようにしているのですが結局言うか言わないかどちらがマシなのか分かりません。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
不快ではないですが、遠回しに共感してないのだろうなってことはやんわり伝わりますから、たぶん気に入らない回答なんだろうなとは思いますね。回答者の回答の内容自体に触れずに、回答したことだけにお礼を言うのは、焦点ずらしてますからね。
そんなふうに感じます。基本的にはお礼なのでいいですが、回答者の答えが長い場合には意図的なスルーなんだろうなとは思ってます。No.17
- 回答日時:
匿名サイトやお遊びサイトや暇つぶしだからどうでもいい。
と言う人が多いですが、私は、そんなどうでも良いようなサイトだからこそ、その人の人となりや、程度や、日常の素行が見え隠れするのだと思います。でもご回答ありがとうございます。ならば、まだ定型句やコピペでも梨の礫よりはマシだと。
私が信じられなかったのは、運営が定型句よりも更に礼儀を欠いた、怠慢を誘発させるスタンプお礼を導入したことです。
スタンプお礼の方が小馬鹿にしている気がします。
No.16
- 回答日時:
その回答に感心することがあれば丁寧にお礼しますが、「そんな考えもあるのか」程度のピント外れの回答には、私も、わざわざ私の質問に時間を割いてもらった事に対して「回答ありがとうございました」のみかえしてますよ。
別に失礼ではないと思いますよ。No.15
- 回答日時:
お礼なしで締め切るよりも、多少はマシ・・という程度です。
ちなみに、君はいろんなことにビクビクしてますね?
特に図星なことに遭遇するのに、極端に嫌がる傾向・・・
じゃないかな?
No.14
- 回答日時:
ありがとう・助かりました・サンキュー・解決しましたのどれかのマークですが、つけているということでとりあえず読んだという印になりますよね。
このどれかを付けるかは多少、味付けと思ってくださいね。
後で気に入れば、BAも行きますね。
これは一人しか選べないので、そこは恨みっこなしです。
No.10
- 回答日時:
そもそも、このサイトを、人と人とのやり取りだとは思っていません。
無数の質問が提示されて、こちらが勝手に選択して、好き勝手に書き込んでいるだけです。
それが、「回答」になっているのかどうかさえ考えていません。
「あなたはこの問題に対してどう考えますか」と提示されて、自分の考えを書き込んでいるだけです。
「人が発した質問」とは考えていないのです。
さらに、こちらが書き込んだ瞬間に、その書き込んだ文章はこちらの手を離れてしまうわけです。
質問側が、それをどう捉えるのも自由です。
無視しようが、避難しようが、通報しようが、ブロックしようが自由です。
勿論、お礼やコメントも自由です。
1問1答が原則ということですから、ただそれだけの関係だと思っています。
ですから、何のアクションがなくても何も思いません。
「回答ありがとうございます。」だけでも何も感じません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) 相手をブロックする理由って、どれが一番多いのでしょうか? 4 2023/10/28 09:28
- 教えて!goo 自分は回答者全員に「回答ありがとうございます」とお礼の言葉を送っています。回答がメチャクチャだったり 17 2023/11/20 15:38
- 教えて!goo 皆さんはブロック機能を使用していますか? 先日とても久しぶりに教えて!gooに質問させていただいたの 7 2023/03/12 17:32
- 教えて!goo 自分の投稿に回答してみたら「自分の投稿に回答はできません」と言われました! ただログインはできている 1 2022/11/23 01:56
- その他(悩み相談・人生相談) 回答者のマナー(若干愚痴) 9 2023/02/08 12:21
- その他(悩み相談・人生相談) 自分がした回答を読み直す時って、何かが気になったのだと思いますが、全部読み直しますか? 1 2022/10/16 23:33
- 教えて!goo 先ほど邦楽カテゴリーで質問したことが即消されていました。 回答したことにお礼もなく、疑いの文言だけの 1 2022/10/19 20:57
- 教えて!goo 回答に質問者の文を貼る目的は何でしょうか? 7 2024/03/04 19:08
- その他(悩み相談・人生相談) 教えてgoo!で質問して、回答してもらった後。お礼言いたいのにどうやって返せばいいのかわからないので 3 2022/10/06 09:26
- 日本語 「参考になりました」 10 2022/10/31 21:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
申し上げられず申し訳ありません
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
気になってる人にお礼のDMをし...
-
着物をいただきました。お礼は...
-
質問たくさんするのにお礼しな...
-
なんかありがとう。 なんかって...
-
友達に10分くらい運転してもら...
-
友達の親御さんへのお礼
-
次奢ってねと言う男性心理
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
お礼を言い忘れる
-
上司から出してもらったタクシー代
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
上司から出してもらったタクシー代
-
『いつもお心にかけていただき...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
親切だった不動産仲介業者さん...
-
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報