dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚だの子供産みたいだの言う女性が理解できません。

23女。自暴自棄です。

世間体を気にしてとかなら納得なんですが幸せなんてあるんですか?何が楽しいのかわかりません。

専業主婦になりたいとか楽したいからですか?

人生諦めてるのでそういった話聞かされてもへーくらいです。

私は30になってもメンヘラで適当に生きてそうです。消える勇気もないので。

A 回答 (4件)

家族がいるだけで幸せという人もいますから



子供は離婚しようがいつまでも子供。血縁関係です。

そういう安心感はあると思います

パートナーも一応貴女の味方です。

将来的にそうしたいなら早めの方が女性は有利と言われています


つまり将来を見据えての行動ですね

理解する必要があるのは、貴女は孤独死を受け入れているんですか?ってことですね

だんだんと知り合いは減っていきます

コンテンツも自分向けじゃなくなってくる。

当たり前がなくなっていきます

家族も結婚や子供がいないならいなくなる一方。最後は天涯孤独で自分向けじゃない世界で年老いていきます。

うちも結婚してだいぶ経ちますが、結婚前と世界の考え方が変わりました

有名人もずいぶん死にました。

そんな中でも僕たち2人の気持ちは変わらない。うちはむしろ絆が深まっています。

それはとても有難い事だと思っています。

この人さいれば、世界が変わっても知ってる人がいなくとも大丈夫だなと思いますね
    • good
    • 0

結婚だの子供産みたいだの言う女性が理解できません。


 ↑
結婚のメリット。
・生活が安定する。
・幸福度が増す。
・健康になる。



23女。自暴自棄です。
 ↑
女性で自暴自棄てのは珍しいのでは?



世間体を気にしてとかなら納得なんですが
幸せなんてあるんですか?何が楽しいのかわかりません。
専業主婦になりたいとか楽したいからですか?
人生諦めてるのでそういった話聞かされてもへーくらいです。
 ↑
■明治安田生命「人生100年時代の結婚に関する意識と実態」
(2018年10月)によると、
結婚している人は、そうでない人に比べて、
かなり強く幸せを感じています。

既婚者は子どもがいる・いないに関わらず、
男女ともに8割以上の方が幸せと感じています。

幸福度が高いのは既婚者。そして男性より
総じて女性の方が幸福度は高いです。

既婚者は男女ともに8割が幸せと回答しているのに対し
未婚者では男性が5割、女性は7割と男女で幸福度が違うのも
興味深いところです。
    • good
    • 0

人は十人十色、人夫々です貴女の人生は貴女だけのものだから好きに生きれば良いと思います、他人は他人貴女は貴女の生き方人生が有ると思いますからご自由にどうぞ。

    • good
    • 0

私も良く知らないあなたを理解できないのだから


あなたが他の女性を理解出来ないのは当然です。
みんなそれぞれの価値観で生きています。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A