
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
大谷は会見で水原が盗んだときっぱり言いました。
発言がウソだとすれば大谷の今後はありません。弁護士と打ち合わせした発言内容なので水原が盗んだのは99%確実でしょう。大谷は英語もできず水原の一心同体的な生活をしてきました。献身的なサポートをみれば金銭管理なども任していても不思議じゃない。全幅の信頼を寄せ気を許してたのでしょう。飼い犬に手を嚙まれるとはこのことでしょう。
No.6
- 回答日時:
大谷選手本人による肩代わりなら一括送金します。
銀行が大谷選手クラスの富豪に本人確認しない送金限度額50万ドルずつに分割送金する必要はありません。
水原氏は一緒に渡米し生活のサポートをしていたので、銀行口座の開設時も同行してパスワード等も知っていて当然。
大谷選手の水道光熱費の手続や生活に必要な買物を煩わしい英語画面を翻訳して一緒に手続きしたり代行していたなら、水原氏が大谷選手の隙をついて本人の端末を操作して送金する事は可能です。
卒業したカリフォルニア大学リバーサイド校に在籍記録はなく、2010年にレッドソックスでの岡島秀樹氏の通訳も嘘。日本ハムの通訳になる以前にディーラー養成学校に通っていて、アリゾナキャンプで選手にカジノ指南していたそうなので、世界中の人が騙されていたのです。
アメリカの銀行筋も、知らないうちに他人が送金するのは可能という見方を示したみたいなので、水原は完全な黒にまた近づきましたね。
それにしても、2018年に渡米した時から毎日生活を友にしてきた人に、こういう形で裏切られた大谷の気持ちを察すると言葉にならないし、大谷自身の精神的ダメージも他人には理解できないくらいのものだろうから本当に不憫でならないですね。この移籍直後の大事な時期に。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
最新報道によると、大谷の銀行口座からの送金が確認されたのは、50万ドル(約7500万円)の送金が2度(計100万ドル)だけです。 その送金は誰がいつどうやって行ったか、また、水原の負債450万ドルの残り350万ドルがどうなっているかについては、まだ報道されていません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 大谷翔平は庶民の敵ですよね! 大谷翔平は庶民の敵。 なぜなら大谷翔平のためにいつも庶民や底辺は劣等感 8 2023/06/04 11:41
- 野球 MLBのチームは、なぜ大谷翔平に多額のお金を使うのですか?ドジャースのように支払っても、球団にはお金 3 2023/12/10 18:08
- 野球 大谷翔平の年俸の後払い部分がかなり大きい様ですが、エージェントや水原一平ちゃんへの支払いも後払いにな 4 2023/12/13 21:17
- 野球 大谷翔平さんどう思いますか?【メジャー史上最高額】10年総額1014億円でドジャースと契約合意したら 11 2023/12/10 15:44
- その他(お金・保険・資産運用) 大谷翔平が1000億円全額受け取ったら日本で何番目くらいの金持ちになりますか? 3 2023/12/26 01:51
- 野球 来シーズン、ドジャースはワールドシリーズを制覇できますか? 2 2023/12/22 14:28
- 心理学 なぜ球(ボール)に夢中になるのか? 7 2024/01/01 11:55
- 野球 ドジャース 契約 12 2023/12/12 14:33
- 野球 大谷翔平選手は史上最高の選手ですか? 4 2023/12/12 09:57
- 野球 メジャー エ軍大谷翔平選手43億年俸。 とありましたが、二刀流として日本人では異次元の選手なんですか 3 2022/10/03 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「口座に振り込む」は英語で何...
-
郵便振替について
-
LINEペイの送金を自分の口座に...
-
仕事を3つしていて、それぞれ指...
-
郵便の口座、親の承諾必要???
-
海外から日本への『多額』の送金
-
水原氏解雇:大谷の口座から送...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
銀行の数え方?(金融用語の意味)
-
定期預金残高について
-
10年ほど放置しているゆうちょ...
-
自治会用の銀行口座を開設した...
-
預金口座振替依頼書について。 ...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
みずほ銀行の支店でイオン銀行...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
2営業日後とは
-
郵便振替代行センターって何で...
-
信用組合で預金しても大丈夫で...
おすすめ情報