
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
・保険料の安いチューリッヒにしてます
・チューリッヒには搭乗者傷害保険はなく人身傷害定額払特約で補償されます
・任意保険は自分のためではなく相手のためなので搭乗者傷害保険は不要と考えてます
・人身傷害も入っていません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーキット走行会での負傷では...
-
ZZR400はABSついてますか?
-
サーキットで死亡又は怪我をし...
-
自賠責保険任意保険の保険番号...
-
250CCバイクで事業用ナンバー...
-
月額駐車場を借りるの際に保険...
-
未成年の息子が 友達のバイクで...
-
バイク乗りの方、どの保険会社...
-
軽自動車の任意保険について
-
吹きさらしシャーシで走るトラック
-
車 自動車 故障時 保険 (株...
-
お勧めの任意保険会社などにつ...
-
ディーラーでの自動車保険加入
-
勝手に自動車保険の継続をされた
-
車の任意保険についてです!
-
車両任意保険証券についてお尋...
-
なぜ任意保険を強制保険化しない?
-
レッドバロン購入バイクの任意保険
-
未成年の原付の任意保険加入方法
-
原付レンタルの保険内容 原付を...
おすすめ情報
ありがとうございます。おっしゃるとおり、任意保険は相手のためのものですね。
チューリッヒにしようと思います。
保険料がお手頃な上に、バッテリー上がりなどにも対応する無料のロードサービスまでついていることはありがたいです。