アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

貨物新幹線構想が令和のこの時期に俄に出ているようですが、これとリニア中央新幹線とは何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

リニアができれば東海道新幹線が空いて貨物列車を走らせることができます。

その点で無関係とは言えませんが、リニアの全線開通はまだまだ先ですので、あんまり関係ないと思います。

関係あるのは、トラック運転手の労働時間規制の強化と北海道新幹線の札幌延伸でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/26 09:36

こんにちは。



リニア中央新幹線と貨物新幹線の話ですが、あまり関係ないですね。
リニア中央新幹線開通で東海道新幹線の本数を減らしたり、「ひかり」「こだま」を増やしたダイヤが組めるようになるので、その一環で検討する意味はあろうかと思います。

貨物新幹線の話が出ているのは東北新幹線と北海道新幹線の方です。
途中の青函トンネル、速度の遅い貨物列車と新幹線とが同じ線路を使っています。
▪貨物列車に追い付いてしまう。すれ違いの風圧でコンテナが煽られる、外れるなどの懸念。
▪新幹線が所定の高速度で走らせられないので、所要時間短縮できない。
▪速い列車(新幹線)と遅い列車(貨物列車)の混在で、運行本数を多く出来ず輸送力を充分に発揮できない。

こういう問題から、
▪新幹線のレール幅の専用貨車に、従来の貨物列車そのものを載せてしまう(トレイン・オン・トレイン)
▪新幹線で貨物輸送をしてしまう。

こういう研検討や研究をしているのです。

ただ、現実的ではなく課題はいっぱいありますね。
そもそもの話になるのですが、新幹線ほどの高速度で運ばなければならない荷物って、あまり無いのです。

アマゾンのように翌日配送完了するような所でも、大抵は近隣のロジスティクスセンターから。既にスピーディーな配送体系は出来ています。

後は生鮮品でしょうか。
でも、新幹線は運行可能な時間があります。真夜中の2時3時h点検時間帯で走らせられません。
また、スピーディーに配送したところで、市場が開いていなければ意味がありませんし、場所によっては漁港で直売するなど方法もあります。

輸送コストで見た場合、船やトラックと比べて新幹線は話にならないほど高いのです。
高いけど、その速達性があまり効果が無いので、検討の域を出ていないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり貨物新幹線というよりは新幹線と貨物列車共用の青函トンネル区間のダイヤの問題が大きいということですね。

お礼日時:2024/03/26 13:02

リニアは東京名古屋だけ


新幹線の貨物利用は全国での話し
今現在でも東北新幹線では貨物利用がなされています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/03/26 12:50

言うだけなら只ですから部外からでているのでしょう。


現在行われているような小型の貨物(荷物)以外は採算が取れませんからどこの鉄道会社も計画していませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。議論はされているというくらいですね。

お礼日時:2024/03/26 09:43

旅客輸送だけでキャパシティ満杯なので、そんなに大きな需要が有るようには思えませんが



コロナ禍の移動制限が有った時期には新幹線もガラガラで車両内に貨物を乗せて輸送する実験などは行われてました

また青函トンネルには北海道と本州を結ぶ貨物輸送も行われています
この貨物輸送の速度が新幹線の速度と差が大きすぎてネックになっているのはあります
この改善は結構重要だとは思いますが
リニアとは何ら関連のない話かと・・・・

リニアを実用化しないと現状の東海道新幹線の大規模補修も難しいですからね
そう言う方が優先されるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。青函トンネルのこと重要ですね。

お礼日時:2024/03/26 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A