
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
Windows Update の画面にある 「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」 の機能を ON にすれば、Ver.23H2 にアップデートできるかも知れません。
簡単!Windows 11 23H2 Updateを入手する方法3つ
https://www.ubackup.com/jp/windows-11/windows-11 …
「方法2. インストールアシスタントを使用してWindows 11 23H2にアップデートする」
これをやってみたらどうでしょう。
ありがとうございます。
「利用可能になったらすぐに最新の更新プログラムを入手する」 の機能を ON にしました。
期待して待ちます。
No.2
- 回答日時:
下記の質問ですね。
URL の添付は、他のテキスト一緒になってしまうと、リンクが有効になりませんので、単独で貼り付けた方が良いでしょう。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13769804.html
※前後に 「空白」 を入れても大丈夫です。
Windows 11 で Ver.23H2 にならない理由は、まだ条件が揃っていない可能性がありますけれど、強制的に Ver.23H2 にする方法はあります。
まず、Microsoft のサイトから最新版の Windows 11 をダウンロードします。
Windows 11 -USBインストールメディアを作成する方法
https://pc-karuma.net/create-a-windows-11-instal …
私は、iso ファイルをダウンロードして HDD に保存しています。これだと、上記の 「Rufus」 を使って USB メモリにインストールイメージを作成できますから一石二鳥です。
ダウンロードファイル:Win11_23H2_Japanese_x64v2.iso
これで USB メモリを作成したら、Windows 11 のパソコン上で中身を開きます。単にダブルクリックですね。そうすると、USB メモリの内容が表示されますので、その中の 「setup.exe」 をダブルクリックします。それで、Windows 11 Ver.23H2 のアップデートがオフラインで始まります。
これは、Windows 11 の上書きインストールと同じもので、それが Ver.23H2 になっただけです。
Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …
やがて、アップデートが終了して Ver.23H2 になっています。その後、最新版にするために Windows Update が始まります。これでどうでしょう。
※この方法は、今まで Windows 10 や Windows 11 でなんかもやってきていて、失敗したことはないですね。
丁寧なご回答ありがとうございます
URLの貼り付け方、勉強になりました。
23H2への方法
私のレベルでは無為だとおもいます、折角ですが
条件が揃うまでアップグレード見送りたいと思います。
No.1
- 回答日時:
設定のWindowsアップデートからは更新できないということでしょう
ここからなら出来るんじゃないかな
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
解答ありがとうございます。
インストールする準備を読むと
「このアシスタントは、次の作業を対象としています。
Windows 10 PC を Windows 11 にアップグレードする」
と記載されており、私のはWin11なので中止しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで添付画像のように値を入力する方法はありますか? 3 2023/10/06 10:10
- Android(アンドロイド) PayPayでアンドロイドスマホのアカウント画面の表示のポイントの使い方が知りたい 画像添付 5 2022/05/26 10:58
- 教えて!goo 教えて!gooの質問で写真を添付したいのですが、「写真を選ぶ」を選択しても何の反応もなく添付できませ 5 2023/04/09 13:30
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 円に接する方法 3 2022/06/03 12:06
- ルーター・ネットワーク機器 添付画像のように、スマホをUSBテザリングして、LANハブで他のPCも接続できますか? 5 2022/06/20 16:52
- Android(アンドロイド) スマホGメールラベルについて、 あくまでPCじゃなく スマホでの質問です。 現在は、Androidス 2 2022/12/05 01:49
- Windows 10 OneDriveアンインストール方法 5 2022/07/19 11:12
- 日本語 <準体助詞>「の」という誤り 25 2022/05/02 13:04
- 教えて!goo 『 教えて!goo 』 について 6 2022/07/07 05:44
- 教えて!goo 教えて!goo 質問時の添付画像数 1 2022/11/10 20:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
ウイルスセキュリティーのダウ...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
デジタル署名って何?インスト...
-
ESET Smart Securityの試用版
-
アップデートのための再インス...
-
TECLAST F15S という、中国製の...
-
ソースネクスト2004セキュリテ...
-
修復インストール後 IE他が...
-
オンラインゲームがアンインス...
-
ClamWin Free AntiVirus のアッ...
-
ソースネットのウイルスセキュ...
-
電源を入れてすぐの表示が変わ...
-
ワードで文字の変換が出来なく...
-
エラーがずっとでます
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
PhotoScape という画像加工ソフ...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
マカフィーのアップデート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
PC 急にロックされスプリクトエ...
-
1台のPCにウイルスバスター2本
-
ウイルスセキュリティのエント...
-
ウイルスセキュリティのアイコ...
-
WindowsUpdateの重要更新項目の...
-
添付図のPCを 22H2を23H2にする...
-
Avast!は勝手に再起動がかかる...
-
ClamWin Free AntiVirus のアッ...
-
ウイルスセキュリティZEROのア...
-
NTT西日本セキュリティ対策ツー...
-
LibreOffice アップデート方法...
-
Windows updateについてです。 ...
-
XP pro 立ち上がると英語で「...
-
急にWGA(正規認証)ができなくな...
-
ESET Smart Securityの試用版
-
CloneDVD 2 + CloneCD 5の購入...
-
Fire HD 8 タブレット 16GB に...
-
ワードで文字の変換が出来なく...
-
※この質問は電話で寄せられた質...
おすすめ情報