dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題どおりです、苦しそうなコメントでしたね
結婚報告もごまかしでしょうか

A 回答 (8件)

新聞の三面記事でもあります、現行犯ではなく容疑で逮捕された犯人?。


平気で否認していますね。
確証を提示されたなら苦しそうな言い訳が必要になりますね。
バカ正直といわれる言葉があります、事実を言いたいが、馬鹿正直なんていわれないか?なんて思いつつなら苦しそうな表情もあり得るのかも。
正直、ではなく純真さの相違についても同じ、質問者の感覚は三面記事の犯人と同じ感覚なんでしょう。
    • good
    • 0

別に苦しくもないでしょう。



まったくもって、正直なコメントだったと思います。
なので、大谷祥平選手が抹殺されることなんぞ、全くもってありえませんね。

なお、先週末からの今回の事件の報道を受けて、一部の芸能人や、こういう事案に係る経験に乏しい弁護士・コメンテーラーやらが、【一番最初に水原氏が言ったことが正しいのではないか】などということを前提に、ナンヤカンヤ言っていたようですけど。
こうした中、こういった事案の経験に詳しいわたくしとしては、最初から以下の回答のように【水原一平氏が、勝手に大谷祥平さんの預金口座を利用して胴元あてに送金したんだ。】と回答し、述べてきたところです。

●【大谷翔平は永久追放ですか?】質問日時:2024/03/23 08:53
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13767851.html

以上のとおり、大谷祥平選手が非難される謂れは全くありませんね。

しいて申し上げれば、
【なんで自分の預金口座を、全面的に信頼していたとはいえ、通訳の水原一平さんに使用できるようにしていたのか。】
ということだけですね。

いまや、金融関係の専門家として、こういう事件にかなり関わってきたわたくしの興味としては、その一点だけです。
    • good
    • 7

大谷くんとしての発言ですから、違法賭博に関係していたのかどうかは分かりません。



今後、何らかの形で関与していたとなれば、大谷くんが「知らなかった」では通用しないでしょう。

となれば、バッシングの嵐となってm損害賠償請求も受けるだろうし、当然社会からは消えます。

でも、すでにそれなりの資産はあるわけですから、地球のどこかで生活は出来ますね。
    • good
    • 0

金銭感覚があなたと桁違いなのは確かでしょう。


あのグローブを全国?の学校に贈ったときの費用は?。
対して変わらないとすれば。
金だけの問題なら、世話になっているのは確かな、水原氏に対しては申告な問題ととらえることは、できなかった可能性は否定できないのかもしれません。
やさしさ?、があだになった、可能性も?
周囲が大谷氏の純粋さをどこまで認めることができるか如何。
少なくとも、直接被害を被った人はいないのでは。
〇〇としてはあるまじき云々・・・とは言えるだけ。
周囲はそんなことをまねしなければ済むだけなんです。
>結婚報告もごまかしでしょうか
そんな憶測しかできない人なら、そう思いたいだけでしかあり得るません。
とってつけた、親父ギャグにも悖る内容に過ぎませんね。
    • good
    • 0

全然苦しそうなコメントじゃなかったね。

 明確なコメントで、大谷は違法賭博に全く関係ないことがはっきりした。 最初から色眼鏡で見るへそ曲がりには、そうは見えなかったかもしれないが。
    • good
    • 4

なんで?


水原じゃなくて?
    • good
    • 1

野球に集中させてあげて下さい。

    • good
    • 1

何故そう思うの?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A