
No.9
- 回答日時:
失礼ですが、3ヶ月でお辞めになる予定ということは、その人と3ヶ月同じ会社で過ごしたというだけで、共通の思い出の時間が3ヶ月分あるってことです。
その後離れてしまうのでは、共通事が少なく会話として自然に盛り上がるのは難しい気がします。離職なさるあなたにLINE交換しても良いと思うほどの関心があるのか、今のところ未知数ですね。新しいところでまた一からスタートの環境はあなたは既に経験なさっているようですが、新人に戻ってお仕事を覚えなければいけない環境にすぐ馴染めるのかな。LINE交換に仮に成功しても、あなたの話題が新しい仕事に関することで、大変なんだと愚痴っぽい書き方になってしまったら、「〇さん(あなたのこと)また、辛くなって会社辞めちゃうのかな」と思われてしまうかも。3ヶ月ではそんなに仕事のノウハウに精通出来なかったでしょう。仕事を覚えるまでのご苦労がまた始まります。仲良くなりたい女性は、あなたの新しい仕事に関心を持ってくれるのかな。
誰もその女性(あなたと仲良くして欲しい人)のことを全く知りません。
離職なさる前の告白なら、相手の気持ちもあり慎重になさる必要がありますが、LINE交換のお願いなら、イエス・ノーのどちらであっても答えやすいと思います。
軽い気持ちで「LINE交換しませんか?」とお誘いしてみても良いかと思います。ダメ元でと言うと失礼に聞こえるかもですが。
言い難いですが、特別仲良しだった人は別ですが、共通して語れる「共通のお仕事」が無くなると、おしゃべりの種を探すのも少々大変そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
退職時に何もありませんでした...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
社会人2年目で寿退社
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
個人経営のお店の辞め方
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
顔写真入りの名刺を拒否したい
-
どうしてこんな酷いことができ...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
一方的に辞める人
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
会社で毎月、発給激務が理由で...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
昨日パートの職場で理不尽なこ...
-
依頼退職と依願退職について
-
うつ病、ブランク半年、退職し...
-
退職後の暮らし
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別の介護施設の内定が決まった...
-
退職
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
後輩を叱責してしまい、退職す...
-
一方的に辞める人
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
退職しようか悩んでます
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
引き継ぎについて
おすすめ情報