重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確かにそう考えると、今までの言動につじつまが合うけど……、でも、仮にも日本の大臣がそんなはずはないと信じたい。

では、
河野太郎さんが、私は中国のスパイではないと日本国民を納得させるために、デジタル庁の親分としてどんなことをしたら良いでしょう?

A 回答 (13件中11~13件)

朝鮮ヨリの議員もいるそうです。

    • good
    • 2

デジタル庁の親分として、マイナンバー利用を推進して、日本国民全体のデータをまとめて中国に渡そうとしていたのが、河野太郎氏ですよね。



マイナンバーがらみでは、不審なことばかりやっていたから、「スパイかも?」と想像していたことが、今回のことで事実だったと確認できたと思っています。
    • good
    • 3

>仮にも日本の大臣がそんなはずはないと信じたい。



事実に目を背けないように。
彼は中国と懇意の企業のオーナーでもあり、自分の利権のために中国を取り込んでいるのです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!