dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

燃えないゴミが沢山出ますが、住んでいる地域では回収が週に一度です。
かさばるだけで圧縮してしまえば大した量では無いと
思うのですが・・・
近々される家庭でのゴミの有料化に伴って圧縮機などが
販売されているのでしょうか?
お手ごろ価格の圧縮機などご存知の方教えて下さい。

A 回答 (1件)

生ゴミ用か業務用は販売されているようですが、


家庭用の燃えないゴミに対応したものは、なさそうですね
(※私の調べ方が悪い可能性はあります)
たぶん、燃えないゴミと言っても、色々な材質が含まれているので、
単純な圧縮機ではだめなのかもしれません。
私の住んでいる地域では、100kgまでは、処分場に無料で持ち込み可能なので、
年に1,2回直接処分場に運んでいます。
※私の地域にはリサイクルセンターもあるので、自転車等のリサイクル可能なものは、
こちらに持ち込んでいます
お住まいの地域の役所等に確認すれば、処分場への個人搬入がわかると思いますよ
※私の地域ではインターネットでも確認ができましたので、インターネットで最初に確認してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で持ちこむと無料なのですね。
調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/10 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!