
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本のマスコミは厳しい情報統制下にあり、昔から機能していません。
コロナ禍以降、より厳しくなったようです。
政治の難しいことは分かりませんが、日本が本当に心配です…
マスコミはほとんど報道しませんが、裏金問題や紅麹の裏で進められていた地方自治法改正案やNTT法改正案が可決されたようです。
*地方自治法改正案に反対する会長声明
https://www.nichibenren.or.jp/document/statement …
先月3月21日、ブラックロックのフィンクCEOが来日され、岸田さんにお会いになったそうです。
来週10日には、岸田さんがNTT法改正案をお土産に訪米されるそうです。
将来的には、早ければ来年にも、政府が保有してるNTT株が、防衛費のために売却され、30年かけて日本が築き上げてきたNTTインフラが外資に渡るかも知れません。
資産価値50兆円のNTTが5兆円でアメリカ企業に売られ、中国に50兆で売却されれば、アメリカ企業は45兆円丸儲けです。
国の情報網は、災害時や国防に大切なものです。
ミサイル防衛も、サイバー戦も、強固なNTTの通信ネットワークが必要だそうです。
基幹インフラを他国に任せてしまうのは、とても危険なことだと思います…
https://twitter.com/juri_piyo/status/17761787944 …
防衛費を増やしても、日本が買わされるのは、型落ちした物や、24人しか乗れない上、事故が多くて自衛隊の方々を危険にさらしてしまうオスプレイなどで、しかも日本側は前払い、アメリカはある時納入だそうです。
今、日本中で外国人に土地が買われ、日本人が立ち入り禁止の場所も増えています。
しかも、自然豊かな場所や、綺麗な水源の土地ばかりです。
東京湾岸のタワーマンション買ってるのも中国人です。
自衛隊のそばの土地も買われています。
生命維持に大事な水道事業も民営化で、フランスのヴェオリア社が参入し、すでに一部では水道料金の値上げや、長野県安曇野市では、滞納した人がきちんと支払ったにも関わらず、支払い能力を疑疑問視され、支払い後も70日間も給水を再開してもらえなかった、という話もあります。
https://twitter.com/RhjlX/status/170143129390779 …
政府は移民政策に熱心です。
https://twitter.com/kohyu1952/status/17748290890 …
また、マスコミでは報道されませんが、日本はこれから、世界一治験のしやすい国になるそうです。
ワクチンや新しいお薬を飲まれる時は、慎重にご判断なさってください。
不都合な話は、マスコミは報道しません。
*マスコミは全然報道してくれない
報道しようとすると処分される
2024.1.11
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43583053
昨年ワクチン問題研究会の発足記者会見の日には、全く同日同時刻にジャニーズの性加害の記者会見が開かれ、こちらは報道されませんでした。
国民の命や健康に関わる大切な会見です。
*ワクチン問題研究会記者会見
2023.9.7 午後2時〜
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42729888
今年1月の発足6ヶ月の報告会見も、地震や松本人志さん、田中真紀子さん邸の火事などにかき消され、報道されませんでした。
*一般社団法人ワクチン問題研究会~設立後6カ月の成果報告~
2024.1.11
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43262153
実験用のサルが高騰してるので、日本人で治験するそうです。
*実験用サルの価格、コロナ流行前の5倍に高騰…中国輸出停止の影響か「20頭で1億円以上必要」
2024/01/30 07:10
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240130-OYT1T …
*日本を魅力ある治験市場に‐中井医薬品審査課長「RWDで成功事例作る」
2023年09月15日 (金)
https://www.yakuji.co.jp/entry105385.html
*衆議院予算委員会第三分科会原口一博議員質問 パンデミック条約とIHR(国際保健規則)改正
2024.2.27
https://www.youtube.com/live/SW_hzGl8dIY
https://www.youtube.com/live/SW_hzGl8dIY?t=544
9:04〜世界で一番治験のしやすい国にする
実験用のサルが足りない
*第5回超党派WCH議員連盟
2024.3.14 藤江さん 1:13:46
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43523128?from=2 …
46:00〜治験国家、サルが足りない
*【Part.2】山岡鉄秀マローン博士のインタビュー・レプリコンワクチンの実験場になった日本へ
2024/3/8 12:42 井上正康先生
https://nico.ms/so43497049
日本人は、サルでもモルモットでもありません。
政府の方々には、なんとか考え直して欲しいです。
*2024.3.29 日本を守りましょう
*2023.9.27 仙台駅前にて
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42818885?from=509
8:29〜
最後の接種からかなり時間が経ってらっしゃると思いますので、もう安心かな、とは思いますが、念のため、これまでの新型コロナワクチン接種記録は失くさないように大切に保管して下さい。
自治体の保存期間は5年だそうです。
奈良県議会が延長の意見書を政府に提出されていますが、1年以上進展ないままです。
現状では最短5年で消滅します。
将来何らかの有害事象が起きた時に接種記録がないと、医療訴訟において重要な証拠である接種記録が提出できなくなるそうです。
ご家族の接種記録を大切に保管して下さい。
*予防接種に関する記録の延長を求める意見書
2022.10.24
https://www.pref.nara.jp/61904.htm
2023.1.30
https://twitter.com/UemuraYoshifumi/status/16198 …
免疫強化にも、コロナ対策にも、万が一のワクチン後遺症対策にも、ビタミンDがいいそうです。
ビタミンDは、サケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれていますが、摂りにくい場合は、サプリメントもオススメです。
サプリメントはお手軽ですが、ビタミンDの過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい。
*キーワードはビタミンD
2024.3.28 福島先生 藤江
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43586505
*2024.3.28 ワクチン問題研究会
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43591130
ありがとう御座いました。日本全国津々浦々の郵便局も原発反対の父、小泉純一郎が外国資本に自由にさせました。息子は、河野太郎と同様にパネル好き!次々次々は、水道等危険です。日本は早くスパイ工作諜報プロバガンダ員活動禁止法を施行するべきです。中国・韓国・北朝鮮・ロシア・アメリカ等のスパイが伸び伸びと悪さしてます!
No.3
- 回答日時:
お礼をありがとうございます。
自分は河野太郎氏のプルサーマルに対するコメント以来ファンなので贔屓目ですが、コロナワクチン担当やマイナンバーカード普及の際の様子から逃げ腰みたいな印象は全くないですね。
特に、健康保険証の紐付け期限を世間のノイズに動じることなく全うしたのはお見事だったと思います。
No.2
- 回答日時:
エネルギー政策のTFの資料に中共のコンスのロゴマークがあるのが問題なのでしょうか?
現時点では中共を仮想敵国とはしておらず貿易相手国ですよね。
エネルギーセキュリティの為には資源調達先を多様化しておくのが普通です。
名指しで日本を批判しているロシアからサハリン1&2でLNGを只今現在も輸入しているのは周知の事実ですから、何が問題なのかを明らかにする必要があるでしょうね。
それと、河野太郎氏の所轄外発言は、ホントに所轄外なんじゃないでしょーか?
自分の担当外のことについてアレコレ変なことを言い出すパフォーマンス好きな下衆より立派だと思います。
ありがとう御座いました。河野さんは、自分がタスクフォース員に選定に推薦したり、ソフトバンクエナジーにスタッフに、自分の元秘書を送ったり、してませんか?所管外云々もだが、色んな追及から逃げてませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
APCのPowerChute Network Shutd...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
経済ってそんなに大事? 命より...
-
国民がもう接種を望んでないの...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
カーペットにカーボン紙の汚れ
-
武田邦彦さんは未だにコロナウ...
-
中国についてどう思われますか?
-
無職に人権ってあるの? むしろ...
-
1ヶ月コロナ新規感染者がゼロの...
-
会社の部下が酒は一滴も飲めな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
こじらせている友達について
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
中国に新幹線技術を提供してし...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報