
それは、今のウクライナを見れば分かりますね?
ロシアに攻め込まれたウクライナでは、男性は残って、侵略して来たロシアと戦わなければ成りませんが、女性は外国に避難して良い事に成っています。
それは、日本がロシアに侵略された場合でも同じでしょう。もし、天皇が女性だった場合、「私は女性なので、外国に避難します」と言われて、さっさと日本から逃げ出されるかもしれません。
そうなると、大阪城から夜逃げした徳川慶喜の場合と同じで、ロシアと戦う兵士の士気は著しく落ちてしまいます。
ですから、天皇は男性でなければならないのですよね?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まったくその通りですね
とりあえず、女性天皇は逃げ出すよ
女が「どうぞお先に」と、手を取る様が目に浮かぶ
こういう「自称強者」はやっかいだ
事が起きれば、すぐ男兵士に組み敷かれるような
象徴足り得ない 相応しくない
No.4
- 回答日時:
徳川慶喜は男なのに逃げ出したのですよね。
ご質問者自身が男でも逃げ出すことはあるという話を主張されているのですから、正しく天皇は男性でなければならない理由は無く、女性でも何の問題も無いことになるでしょう。
ウクライナでは前線で戦っているウクライナ女性も多数います。女性兵士がロシア戦車を撃破した映像など多数世界に配信されていますね。
であれば、男性天皇が慶喜と同じように敵前逃亡するケースもあるでしょうし、女性天皇が最後まで残って前線の兵士を鼓舞することも大いにあるでしょう。
>徳川慶喜は男なのに逃げ出したのですよね。
徳川慶喜は、そもそも天皇とは戦いたくなかったのです。だから逃げ出した。従って、その事を明治維新政府から評価されて、切腹を逃れています。
No.3
- 回答日時:
>ですから、天皇は男性でなければならないのですよね?
はい、その通りです。
ウクライナ戦争で重要な知見は「結局、国家や社会その国の文化や言語を維持しているのは男性達である」という点です。
だから「国家の頂点」は男性でないとダメです。
逆に「女性が頂点だと、他国の都合で身売りするかもしれない」わけで、その例のひとつがクレオパトラです。
クレオパトラはローマの皇帝制度を作ったカエサルにすり寄り、ローマの保護領としてプトレマイオス朝を維持することを考えました。そのためカエサルの子供を身ごもって「カエサリオン」という名前まで付けました。
カエサルがローマ皇帝になれれば、カエサリオンは「ローマ皇帝の息子にしてエジプトの支配者」になれたわけで、それが実現すればクレオパトラの目論見は成功であったといえます。
しかし、結局カエサルは道半ばで暗殺されてしまいます。クレオパトラは初代皇帝アウグストスの対抗馬だったアントニウスにも近寄ります。
一時期はカエサリオンを王位につけましたが、アウグストスが皇帝になると政争に巻き込まれ、カエサリオンは殺されてプトレマイオス朝は終焉します。
この失敗の根本的な問題は「女性は男性ばかりで構成される軍隊を指揮できない」という点にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
実は仲の悪い国
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
列強ってなんですか? どこの国...
-
世界中の牛の数について
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
中国のロシア侵攻は有りか?
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ドストエフスキーの「国家内国...
-
これからのことです!
-
ロシアはまともで欧米はクズな...
-
7から始まる電話番号
-
西洋と東洋に分けるなら、米国...
-
旧ソ連は、なぜ旧をつけるのですか
-
街宣右翼が、日本で、米国の為...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
国民統合の象徴が逃げ出してはまずいでしょう。
NHKは見ませんが、NHK大河ドラマはフィクションでしょう。NHKに騙されてはいけません。