
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
グラタンと違って、自分は少し落ち着かせてから食べるなぁ。
オーブン料理って電子レンジと違って表面温度に達してても芯温は火が通っていないので、取り出してから予熱で火を通すものなので。
グラタンは火の入った食材の表面を炙ったフランス料理、ラザーニャ・アル・フォルノは窯焼きラザーニャという名のイタリア料理。
No.1
- 回答日時:
そんなことないですよ。
熱々を食べてください。ホワイトソースとミートソース、パスタが層になっているので、熱いとソースが柔らかいので崩れやすいのは確かにあります。ナイフで上手に切り分けながら食べればグチャグチャにはならないですが、子供には難しいかもしれません。
パスタなので熱々が美味しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
行列に並んでる人間は思考停止...
-
カップ麺について
-
朝からアイス
-
鮑をまとめて買いたいのですが...
-
この時期、皆様が一番よく食べ...
-
女子って50分かけてドトールでA...
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
きゅうりの食べ方
-
人工知能 ChatGPT、Gemini って...
-
選べる宅食 コスパのいいもの
-
はなまるうどんと丸亀製麺
-
義実家に持って行くもので何が...
-
ラーメンの丼の端にカードみた...
-
食卓に箸をそのままおいてある...
-
肉豆腐と刺身の組み合わせは好...
-
インスタント麺
-
ノンカフェインゼロとは、カフ...
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
鰻屋さん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラザニアを作って美味しく出来...
-
冷や汁は好きですか?
-
サランラップ
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
トースターの「チン」という音...
-
グラタンをオーブンで作りまし...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
牛肩ロースステーキ作り置きの...
-
ガスコンロ上置きタイプオーブ...
-
私はご飯を炊くとすぐに
-
ドライフルーツをオーブンで作...
-
電子レンジ500w 洗濯機 オープ...
-
業務用オーブン(13mm管)を家...
-
オーブントースターの熱を回避...
-
オーブンで肉を焼く
-
電気ポット内部のカス、飲んで...
-
サランラップが燃えると有害?!
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
おすすめ情報