
No.4
- 回答日時:
WindowsXPとWindows10で、それぞれのOSが最低限動作する「システム要件」に違いがある以上、同じアプリケーションソフトで同条件で動くという前提が成り立ちません。
質問者さんに「パソコンのスペックがWindowsXPの頃のままで、Windows10にしても同じ様に快適に動作して欲しい」という願望がある事は、まぁ判りますけれども現実的な問題として不可能な事なので諦めるしかありません。
2001年に発売されたWindowsXPの頃のままのパソコンは、その14年後の2015年に発売されたWindows10の頃のパソコンの性能と比較したら「ゴミ同然」なのですから。
それだけハードウェアとソフトウェアの両方の技術の進歩があったという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(読書) この文章を正しく直してほしいです 1 2023/11/16 17:44
- その他(OS) Windows7が出た頃に使っていたPCは、現在と比べ性能が低いです。 低い性能のWindows7P 9 2022/04/23 03:21
- Android(アンドロイド) おすすめのスマホを教えて欲しいです。 1 2022/07/31 20:51
- アプリ PCでAndroidアプリを実行 BlueStacks AppPlayerが良い? 2 2022/05/10 10:36
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- Windows 7 パソコンについてなぜwindowsxpから7になって新機能のファイル検索などが追加して重くなったので 8 2024/04/01 18:32
- その他(メールソフト・メールサービス) メール関連のアプリを開発しようとしています。 アプリの特徴は ①二重のフィルター機能を実装したフォル 2 2024/03/24 13:37
- CPU・メモリ・マザーボード 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か? 2 2022/08/03 22:58
- デスクトップパソコン パソコンについて 14年前のパソコンの当時最新スペックのパソコンで同じ作業、os起動しても今のハイエ 12 2023/03/20 14:45
- アプリ 私はパソコンを買い換えようと思うのですが、目的はクラウドワークスのアプリを使ってGoogleのスプレ 1 2023/05/03 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
安いパソコンを買いたいのです...
-
コアi3のパソコンと■CPU:AMD A...
-
2in1ノートパソコンでとても価...
-
CPUって
-
心配です。
-
手作りパソコンの価格が納得で...
-
PCのバックライトの故障を放置...
-
パソコンHDDから鈴虫音。
-
電源が入らないのは電源プラグ...
-
PCを買いかえたいのですが、オ...
-
助けて!!!
-
マザーボード、チップセットの違い
-
ハードディスクの基盤・・
-
パソコンの買い替えについて教...
-
★なるべく低価格でパソコン購入★
-
VAIO typeM VGC-M53B へ買い替...
-
パソコン購入についてのご相談
-
パソコンをDVDを見る専用にした...
-
パソコン購入のアドバイスを下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のパソコンを連結して1つ...
-
ps6今のRTX4090より少し高性能...
-
外付けHDDで「ファンクションが...
-
Xtra-PCというものを使った事あ...
-
コアi3のパソコンと■CPU:AMD A...
-
CPUって
-
パソコンの音はどれくらい(何デ...
-
買い時はいつ?
-
ソーテックのM350Aのマザ...
-
パソコンのレンタルについて
-
動画が止まる、プツプツと音がする
-
対応してますか?
-
パソコンにメモリカードが
-
PC1台で欲張りに使いたいんで...
-
表示されない
-
OSの違い?
-
itunesのデータを新しいパソコンに
-
パソコンに詳しい方お願いしま...
-
パソコンがとてつもなく重くな...
-
遅く買った方が もっと性能の優...
おすすめ情報