
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.5です。
> 128ポンドだけど手元には120ユーロしかないとゆうことはだいぶ損したことになりますよね
比較対象を具体的にせず損得を考えることは無駄な行為と思います。
ちなみにユーロとドルは日本で換金していくのがレート的に最もお得な方法です。
そもそも「滞在している国の通貨ではない通貨から、滞在している国の通貨ではない通貨への換金」という事自体がお得ではない方法です。
損得を考えるならまずやらない事ですから。。。(^^;
No.5
- 回答日時:
イギリスの通貨はポンドなので120ユーロをそのATMを運用する会社の当日のユーロ/ポンドの為替レートで計算し、手数料をあわせて128ポンドになったのでしょう。
レシートの内容をよく確認すればその辺のことが具体的にわかるはずです。
スマートフォンをお持ちでしたらGoogle翻訳などの画像入力でそのレシートを写せば日本語訳が画面に表示されてどういう項目で幾らといったことがわかりやすいでしょう。英語が苦手なのでしたら・・・。
No.2
- 回答日時:
イギリスの通貨はユーロではなくポンドですから
ポンド表記されるのは当然ではないでしょうか?
キャッシュカードなのか?銀行はどこの銀行か
クレジットカードなのか?
分からないことばかりなのでそれ以上はカードの発行元にでも確認されてみるしかないかなと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユーロの表記について質問です...
-
日本でユーロに両替するには。
-
スイスフランの両替はどこでし...
-
ノルウェーでは生のサーモンの...
-
長時間飛行機に乗る時スカート...
-
12月中旬スペイン旅行、服装は?
-
第一次世界大戦 長文です。 第...
-
トルコにトーゴー通りがある?
-
物騒な質問ですが・・・
-
日露戦争の金
-
北欧の人が活用しているネット...
-
ノルウェーの高校生と仲良くな...
-
バルト三国で、アウトレットは...
-
かつてのロシア貴族は、何故フ...
-
【ロシアのウラジミール・プー...
-
スウェーデン料理は不味いです...
-
流出した米政府の機密書類から...
-
中国とロシアを比較してみて。
-
ロシア国民からすればスターリ...
-
ノルウェー、フィンランドの自動車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーロの表記について質問です...
-
ドイツは何大陸ですか
-
ヨーロッパでの「ドル」通貨の...
-
手数料無料で50ユーロ札を20ユ...
-
【至急】ハンガリーでユーロは...
-
ユーロに換金片道15銭との事ですが
-
【ハンガリー チェコ オース...
-
ドル→ユーロへの両替は可能ですか
-
成田空港免税店でのユーロ利用...
-
ユーロへの両替について
-
円→ユーロ換金
-
円をユーロに換金するなら
-
ユーロを日本円に両替したい
-
円・ユーロの換金場所について
-
フランスの硬貨はイタリアで使...
-
いくらユーロに換金すればよい...
-
日本円をユーロに安く両替でき...
-
セーヌ河ディナークルーズの服...
-
ハワイでユーロは使えますか?
-
ポーランドに行きます。両替や...
おすすめ情報
みなさんありがとうございます!
128ポンドだけど手元には120ユーロしかないとゆうことはだいぶ損したことになりますよね