
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
詳細よりも、結論。
出来ます。
ただし、ヨーロッパでは、「手数料」という名の「ボッタクリ」に合います。
「No comission」 も信用できません。
一度両替した外貨は、その通貨が通用する国で交換・使用するのが一番お得です。
米ドルTCの場合、レートの損得重視なら、ヨーロッパで両替したら確実に損します。しかし、使用するのが目的なのでしたら、さっさと空港で両替した方ほうが、町で両替商を探し、レートと手数料に一喜一憂することもないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/02 11:32
ありがとうございます。
米ドルTCをヨーロッパで両替すると損するのは
知りませんでした。
情報収集して検討してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
>○米ドル(cash)からユーロへの両替は出来ますか
>○米ドルのTCからユーロへの両替は出来ますか
不可能だったら、アメリカ人観光客はヨーロッパ旅行できなくなってしまいます。
ヨーロッパにおけるレートの良し悪しはよく分かりませんが、とりあえず持って行って様子を見て、それから良さそうなら使ったらいいんじゃないでしょうか?そんなにかさばる物ではないし、盗難にあっても強いのが売りなのだから。
No.3
- 回答日時:
ユーロに両替できますよ。
私は2月3月とヨーロッパに行ってきました。
ドルではないですが、6カ国まわったため、ユーロでない国もあります。イギリスポンドとか・・・ポンドをユーロにかえることも、TCもユーロに変えることもできました。もともとユーロになる前はそれぞれの国の紙幣があり、ヨーロッパはいろいろの国が密集してますから、両替する「change」はたくさんあります。
ただ、英語やその国の言葉がわからない人にとってはすぐ何も考えずに行ったりすると、手数料を多くとられたり、「あれ?」って思い、「違うよ」ってひとことでも言葉がわからず、そのまま損する・・って事が結構あります。事前にその国その国の日本人観光案内所みたいな所で、どこの「change」が安全か調べた方が損はしないかと思います。また、ホテルでも両替することができますが、そこでも、「あれ?」って、損する可能性もでてきますので、十分気をつけてくださいね!もしイタリアを訪れるのならば、イタリアは治安が本当に悪いです。日本人はよく狙われます・・私の友達が、すりにあいそうになりました。。ですから、本当に気をつけてください(>_<)
いい思い出を作ってくださいね♪♪
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/02 11:27
ご親切なアドバイスありがとうございます。
手数料を多く取られると言うのはよく聞きますね。
数字って苦手なので気をつけないと。
事前に情報収集して行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>○米ドル(cash)からユーロへの両替は出来ますか
>○米ドルのTCからユーロへの両替は出来ますか
もちろん可能です。
>○日本円からと比べてレートなどはどうなのでしょうか
実際に両替した経験があるわけではありませんが、US$の方が有利かもしれませんね。
US$が手許にあるなら使われてはいかがでしょうか?
為替は変動するものですからなんとも言えませんが、US$⇒日本円に両替する手間だけでも省いた方がよくないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
ドイツへ行きます。(両替につ...
-
5
中欧旅行における外貨両替と持...
-
6
イタリア・リラは使えますか?
-
7
現地での服装とユーロの数え方
-
8
新潟空港でのルーブルへの両替...
-
9
ポンドからユーロへの両替
-
10
ドイツは何大陸ですか
-
11
スペインに旅行する予定ですが...
-
12
遼東半島にこだわった理由を教...
-
13
パスポートとクレジットカード...
-
14
今のロシアの戦争は正当化でき...
-
15
フィンランド人は日本がお嫌い...
-
16
イタリア10日間旅行に行く時に...
-
17
北アジアと言いますか。
-
18
ロンドン旅行の服装
-
19
日露戦争の金
-
20
VISAデビットカードはフランス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter