dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代はジャージ上下着る時はジャージ脱ぐ予定無くても夏がどんなに暑くても必ず中に体操着の半袖ハーフパンツ穿いてたのに大人になったらぴたりとジャージ上下の中に半袖ハーフパンツ穿かなくなるのは何故でしょ
うか?

A 回答 (5件)

理由はいろいろでしょう。



若いうちは、
汗をかくので下着が必要、体の線を出したくないので下着が必要、

年を取れば、
汗をかかないので下着が不要、体の線を見せたいので下着が不要、
飲み屋でママさんとチークするときは、下着無しがばっちりです。
    • good
    • 0

ジャージ上下いつ着るの?


部活の時に上下セットで着ても半袖ハーフパンツ?中に着込んだ事ないな…。
    • good
    • 0

カッコ悪いし、みっともないから、田舎のヤンキーみたいだから笑

    • good
    • 0

若い時は基本が半パン・半袖。

ジャージは必要な時のみのオプション。
大人はジャージが基本だから。

男の場合、白足、すね毛・・は汚く見えるから。
    • good
    • 0

そもそもジャージ上下を着ません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A