

体育の勝ち負けに異様にこだわる子供
私の小学生時代の話なのですが、体育の授業で負けるとキレたり怒ったりする子がいました。
私は運動神経が悪く背が高かったので、私は真剣にやっているのに勝ち負けにこだわる女子から「真剣にしないんだったら出ていってくれる」と言われたり、出ていかないからじゃんと言われ私のすぐ近くにわざとボールを強い力で投げられたこともあります。
でかいだけで何も出来ないとも言われ泣いてしまいました。
出ていってと言われても私も体育の授業中だったので出ていくのは無理だし、体育はクラスでするので運動神経が悪い子もいて当たり前なのに人に嫌なことを言ったりそこまで勝ち負けにこだわるのが理解できません。
体育の勝ち負けに異様にこだわる子供って皆様の周りにもいましたか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バカにする子はいましたよ。
あなたはこのくらいでいいよ。みたいな。
ただ、その子は先生が注意するレベルでおかしいですよ。止めなきゃいけないレベル。
子供だから、真面目だから、純粋だから、、
あなたにとって、辛いトラウマになったのは明らかですよ。あなたは何にも悪くないのに。
いいアドバイスには、ならない事はわかってますが
そんな人もいる
そう、思うのが一番かと思います。
No.6
- 回答日時:
体育の勝ち負けに異様にこだわる
子供って皆様の周りにもいましたか?
↑
いませんでした。
その子は、特別だったんですよ。
ちなみに、今話題の将棋の棋士で
藤井聡太 さん。
子供の頃から、異常とも言えるほどの
負けず嫌いでした。
No.5
- 回答日時:
いましたねー
男だから尚更なのか、やたら張りきって勝ち負けにこだわるの
僕そういう熱量に当てられてすぐやる気無くすタイプなので、熱いなー張りきってんなー燃えてんなー情熱的だなーやってらんねー、って思いながらダラダラしてました
たかが体育でそんな張り切らんでもねえ? 笑
でも本人には生きるか死ぬかくらい真剣な戦いやったんでしょうね
色んな人間いてるな、って勉強にはなりました
No.2
- 回答日時:
思い当たりませんね
そういった人は体育だけでなくそもそもいじめっ子
勝負にこだわるというのはどういった状態なのかちょっと理解に苦しみます
性格の悪い輩はいましたよ
No.1
- 回答日時:
いいえ。
専門の部活の人は本気でやらないように気を使っていましたね
そんなの部活の人多いチーム勝つに決まってますし他の人活躍出来なくなります
本気は部活や大会でだすもんです
体育で本気出すなんてしないですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは私が悪いのでしょうか
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
生まれて初めての恋
-
なぜ男女のグループは成立しづ...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
女子と遊んだことない
-
女性との仲良くなり方に自信が...
-
クラスの可愛い子にはあらかじ...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
女子について LINEでは「うん」...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
お祭り誘ってもらえない
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
男子はどうでもいい女子でもイ...
-
永野芽郁ばかり叩かれるのが 意...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
パンツで直に座るのは汚くない?
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どういう言い方をすれば時間厳...
-
大学の部活を辞めさせてくれま...
-
部活仲間への年賀状
-
恋愛系です。 僕は大学四年生の...
-
部活動について質問です。 部活...
-
大喜利です! こんな部活は、嫌...
-
女子のお尻を見ると一気に精欲...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
高2の男子です。今度、体育祭が...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
高校1年生です。 友達なんです...
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
好きじゃない人から一緒に帰ろ...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
男子はどうでもいい女子でもイ...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
友達のことについてです。 友達...
おすすめ情報