No.2
- 回答日時:
メールの場合は詐欺と判断しますので無視します。
そもそもアドレスは登録して居ませんし、SMSとしてもこちらが何もして居ないのに
送ってくるのはおかしいですからね。
街頭募金の場合は何処が行っているか次第です。
まず行政系は街頭募金しませんし、日本赤十字などもしないと思いますからね。
夏になれば黄色いTシャツを着た募金詐欺も有るぐらいですから。
正体不明なところへは募金しません。
日本赤十字やJNN・JRN共同災害募金、市町村が起ち上げた募金の様なベースが
しっかりしている所に募金します。
あっ、24時間テレビが募金呼びかけをしてもあそこは信用出来ないのでしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
ユニセフの豪華な建物について。
-
ユニセフ マンスリーサポートに...
-
国連ユニセフに直接募金する方法
-
Unicefは募金活動を行なってい...
-
職場での募金の集め方
-
フォスターペアレントなど
-
アグネス女史が豪邸で写ってい...
-
ユニセフ募金は本当に子供にい...
-
赤い羽根共同募金
-
聴覚障がい者の外国人が日の丸...
-
ユニセフと日本ユニセフに違い...
-
NPOの宣伝活動は?
-
日本ユニセフが募金の中抜きを...
-
お店にある募金箱って必ず寄付...
-
ユニセフへの寄付はほとんどが...
-
ユニセフについて知りたいです ...
-
一円玉を募金(寄付、貯金箱つき...
-
至急回答下さると嬉しいです! ...
-
ユニセフは信頼できますか? 募...
おすすめ情報