好きな「お肉」は?

転職後、友達から嫌味を言われる事について。

私は病院でリハビリ職として働いていました。その中で上司のキツい態度や、病院の方針に納得がいかず、訪問リハビリの方へ転職する事を決めました。仲の良い友達には転職する理由や転職先の事も伝えており、辞めないで欲しいと強く言われていました。そして転職先が決まった後、友達からは嫌味?を言われるような事が多くなりました。例えば「あの程度の嫌な上司はどこに行っても居るよってみんな言ってるよ〜」「〇〇さんは絶対訪問リハビリには行きたくないって言ってたよ笑」、入職後も仕事はどうか聞かれ、みんな優しい人だったよと言うと「優しいのは最初だけだからね〜」「汚い家も沢山あって大変そう〜」などチクチクとするような事を言ってきます。これは嫌味なのでしょうか?この程度であれば嫌味じゃないのでしょうか...。分からないのですが、すごく仲の良い友達だったので、色々言われた事が私はショックです。

A 回答 (6件)

その人、本当の友達じゃないです。



いきなりで、何の話?と思われるかもしれませんが、江戸時代の(裕福ではなかった人達のほうの)長屋暮らしの話をします。

建物の構造上プライバシーがないようなものでしたから、隠し事ができなくて長屋暮らしにも諸々の欠点はありました。でも、家庭の事情に精通している効果もあり、足りないところは補い合い、調味料や食べ物の貸し借りは当たり前でした。

困っている時はお互い様と助け合って支えあって暮らしていた、と言われています。そういう姿って、相手の窮地を放っておけない「友達」の在りようと似ていませんか?

変な言い方になるかもですが、困っている者同士友達になりやすいかもしれません。似たりよったりの生活(長屋時代の)をしているからまあお互い違わないという安心があれば、我ら皆兄弟は少し大袈裟ですが、同類のよしみを日常的に感じるよね。環境の(仕事場も含む)背景が似ていれば、親しみを感じやすく、共通の話題も生まれやすく、仲良くなりやすいのかも。

あなたと友達もそういう意味では、共通する仕事場の背景により、あの上司嫌だよね、とか話もし易かったでしょう。その頃の友達はあなたに自分との違いを大きく感じることもなかったでしょう。言葉は悪いけど、同類相憐れむ的なところもあったのでしょう。

でも、あなたは友達の願いを振り切って転職なさった。思い切って決断できたあなたの行動力に内心驚きもあったし、嫉妬もあったの

そこを離れたら新しい職場の新しい問題に直面するかもしれないけど、嫌な上司の存在から逃れられるのは確か

自分より転職により満足そうにしているあなたを見るのが、眩しいような悔しいような、そんな気持ちだと思う

「転職して、古巣も悪くなかったと思えたわ。転職、早まったのかな」「前の職場の人達のほうがまだ優しかったと気がついた」そんなマイナーな言葉をあなたの口から引き出したかったのよ。何故かって、友達なのに?と思いましたか?

友達だと思っていたからよ。ただし、似たもの同士(レベルに大きな違いがないという意味で)」の。

だけど、あなたは意外に元気で明るく楽しそう。自分との違いを大きく感じちゃったの。

自分が知らない新しい環境で頑張れているあなたが、ご自分では気がつかれていないけど、眩しく見えたのでは?愚痴しか言えないような環境では、元々素敵なあなただって今よりずっと(失礼ですが)モヤモヤした感じだったから、嫉妬を感じることもなかった。

早く言うと心が狭いのかな。そういう人のほうが多いかもしれない

転職して、前より元気そうで良かった。まだ慣れていなくて大変なところもあるかもしれないけど、頑張って!

本当の友達ならそんなふうにあなたの変化を多少の嫉妬があったとしても、悪く言いません。嫌味と感じさせるようなトゲのある言い方を慎みます。

けれど、友達を擁護する訳ではありませんが、同じような環境に居た人の出世話や幸福話を手放しで喜べないのは、その友達に満たされているという思いがないからです。

自分の友達の成功(あなたの転職)を祝福してあげる心のゆとりが無いからだよ。それと羨ましさもあるのね。前よりスッキリしたお顔を見れば、言わなくても満足していることはわかるもの。

あなたは淡々と堂々として。嫌味と思うなら嫌味の相手をしなければいい。案外、まともに否定するより、あっそうと受け流せばいい。ニコニコして友達の言葉に真剣に反応しないで、嫌味しか言わなくなったら、距離を置くといい。それだけ


汚い家という言葉が出てきたら、友達に「○さんはすごく綺麗好きだもんね。そりゃ汚く感じるんだろうね」と唐辛子を効かせるのもアリかな。(アンタちはそんなに綺麗かよっていう皮肉でした)

「みんな言ってるよ」と言う人が何人をリサーチしたと思う?そう言ってる時点で話に説得力が無いのさ。

「転職して嬉しかった話、聞いてくれてありがとね。これからも頑張るから応援してね」とフフフと笑ってみせるといい。もしかしたら、連絡が間遠くなるかも。それでいいのよ

愚痴と不満話だけで繋がってた友達なら、今のあなたが自分のすごく遠い先に居る人に見えるのさ。

あなたの足を引っ張る言い方をする友達から離れた方がいいよ。

転職が上手くいって良かったね。おめでとう
    • good
    • 1

転職してから、やっぱりそこが良かったと言われたいのでしょう。



当たり外れが有るから、仕方ないです。

気にせず精一杯頑張ってやれば良いのでは?

やっかみみたいなものです。
    • good
    • 2

あなたが嫌味と感じているのであれば嫌味なんだと思います。


友達が嫌味としていっているのかどっちなのかが微妙な気もしますが。
友達ですよね。
友達が仕事の事に対して、あーでもないこーでもない
ってそこまで突っ込んだこと言う立場でもないと思うですけどね。
あなたが仕事について相談したとかだったら分かるのですが、
話しの流れの中で、そこまで言うかね?
と思いますよが。
ようは、余計なお世話!って思いますが。
    • good
    • 1

全く嫌味でもないと思います。


実際その友達の言ってることは間違いではありません。
イヤな上司はどこに行ってもいるし
優しいのもにも最初だけですぐに厳しくなります。
嫌味と取るか
友人からのありがたい忠告ととるか
あなた次第です。
一番最悪なのは嫌味ととって、その上友達をなくすことですね。
以上 参考になったようであれば
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
    • good
    • 0

感じ悪いですね…


その友達って元同僚ってことですか?
同じ職場にいたのなら、自分も転職したいのに出来ない妬みからくるのでしょうかね…

あとは「自分だって耐えてるのに辞めるなんて許せない!」みたいに、自分と重ねて同じようにしないあなたを敵視するようになってしまったとか。仲間だと思ってたのに!みたいに、勝手に裏切られたと思い込む人って意外といますからね…
例えば小学生で、友達がテスト勉強してたら裏切りだ!とか言う子いませんでした?ああいう感じかと…
大人になってまでこうだとキツいですね。

嫌味か嫌味じゃないかって、あなたが嫌な気持ちになれば「嫌だ」と言っていいんですよ。
誰かのジャッジなんていりません。

そういう言い方やめてよとズバリ言ってしまっていいと思いますよ。
今はその人のサンドバッグ状態になってますから、好き勝手言わせないよう正面切ることも必要だと思います。
    • good
    • 2

嫌味だと思います。



仲の良い友達は同じ病院で働いていましたか?であれば、尚更、嫌味・妬みの要素が強いと思います。

友人自身ももやもやを抱えていて、転職したいと心の底では思っているのに、そこに踏み切れない、そんなジレンマを、あなたにぶつけているのだと思います。

自分は我慢して、頑張って、いやでもここに残っているのに、転職して去っていったあなたが羨ましいのだと思います。

そして、どことなく、自分が置いていかれた気持ちにもなって拗ねているのだと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報